北海道大学 総合入試理系
出身高校:大泉高校
木村 駿吾さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
自分はずぼらな性格で、嫌なことから逃げてきました。勉強もあまり好きではなく、受験や進路のことは考えないようにしていました。しかし、マナビスに入り、逆算的な勉強計画や志望校について助言を頂いたおかでげで良いペースで勉強し続けることが出来ました。人と話す機会が減る受験期にアドバイスタイムがあったことでモチベーションを保てました。
東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:大泉高校
吉野 有咲さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
学習計画を一人で立てる必要がなくなったことが一番良かったと思う。どの時期までに何を終わらせれば良いのかを相談しながら提案してくださるのでその計画を軸に受験勉強に集中することができた。他にも教科のレベルが段々とあがっていくので挫折することなく続けられたことも良かったと思う。
国際教養大学 国際教養学部
出身高校:富士見高校
田中 真美子さん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
家以外の勉強場所が確保できたのが良かったです。マナビスは対面の塾と違い、質の良い授業をどこにいても受けられるのが本当に良かったです。また、受験校を検討する際もプロに相談でき自分に有利な戦略を立てることができるのも非常に良かったです。基礎は直前期でも大切にしてください。スランプに陥った際は基礎力が落ち始めているときだと思います。
筑波大学 総合学群
出身高校:青山高校
大貫 凌平さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
自分のペースで受講をすることができ、また復習と受講のバランスをとりたいときに勝手にが効いたところが良かったです。講座自体も内容が分かりやすく、また何度も受講ができたので暗記する際にも役立ちました。また学習アドバイザーとアシスタントアドバイザーに学習以外の点でも相談に乗っていただき、大きく助かりました。
お茶の水女子大学 生活科学部
出身高校:青山高校
櫻井 咲綺 さん
生活科学(栄・児・服)関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
部活動や定期テストなど、自分に合わせた受講スケジュールを立て、計画的に学習を進められたので、基礎から発展まで漏れなく習得することができました。またアドバイザーやAAの方々とお話をすることによって、受験勉強に前向きに取り組むことができたと思います。
東京学芸大学 教育学部
出身高校:清瀬高校
鎮西 汰地さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
私は基本家では全く勉強しなかったので、マナビスに通い始めてからはブースや自習室を積極的に利用しました。特に部活後疲れていても開館しているときは必ず行くようにすることで勉強を習慣化出来ました。また、アドバイザーの方々に問題に関する質問だけでなく、勉強の方法などについても相談することでより効率よく成績を上げることができました。
東京学芸大学 教育学部
出身高校:富士見高校
松岡 知歩さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
マナビスは自分の好きな時間に授業を受けることができたので部活の日も休まず勉強に励めました。アドバイザーさんやアシスタントアドバイザーさんが雑談もしてくれることや気軽に相談にも乗ってくれるので塾へ行くことが苦にならなかったのが頑張れた一番の理由であると思います。受講後にそのままブースで勉強できたことも良かったと思います。
帯広畜産大学 畜産科学課程
出身高校:大泉高校
森川 おとさん
農(獣・農・水)関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
私は中学の時に団体授業の塾へ行っていました。当時は周りの人の成績と自分の成績を比較してしまい、勉強に身が入らない時期がありました。しかし、マナビスは一人で授業を受けることが出来るので、自分のペースに合わせて勉強を進めることが出来ました。
早稲田大学 文学部
出身高校:山脇学園高校
酒寄 美音さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
自分の体調や予定に合わせて勉強の予定を組めたので、効率良く学習を進められました。講座は倍速視聴ができ、その分苦手科目や過去問演習に時間を割けたのも良かったです。また、アドバイザーやAAの方々が明るく話しやすい雰囲気で、質問や相談、雑談も気軽にできたので、楽しく塾に通うことができました。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:日比谷高校
吉田 弥央さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
アットホームな環境のなか、自分のペースで学習できました。成績がうまく出ないときはアシスタントアドバイザーの方々に気軽に悩みを相談できたので気落ちすることなく、やる気を保つことができました。また、受験日程や学習計画を私に合わせて考えてくれたので、万全な状態で受験に挑めました。
早稲田大学 文化構想学部
出身高校:竹早高校
根岸 奏佑さん
文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
マナビスの講座は問題に対する正しい向き合い方を知ることができました。アシスタントアドバイザーの皆さんが悩みを聞いてくださったので、見守られていると感じながら勉強出来ました。テキストの予習や復習、単語帳や問題集の確認をしてもらうことで効率的な学習を知ることができました。
早稲田大学 教育学部
出身高校:大泉高校
小野 日向さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
高1の偏差値が29.5だった私が合格できたのはマナビスの講座をじっくり予習復習したおかげです。基礎の授業で習ったことを最低限やると方向性が見えてきました。音読を活かしたのが一番のポイントです。英語はもちろん古文や日本史でも音読することで暗記の効率が上がり、伸びを実感できました。音読室を使いましょう!!
早稲田大学 教育学部
出身高校:大泉高校
畑 侑里奈さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
入塾前は受験に向けた勉強方法が分かりませんでしたが、レベルに合った講座やペースを示してくれたので、効率的に勉強できました。また、アドバイザーの方々と話したり、受講ブースと自習室で勉強場所を変えたりすることで、気持ちをリフレッシュできたのも私に合っていたと思います。
東京理科大学 理学部
出身高校:豊島高校
狩谷 優杏さん
理関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
私の場合、学校の定期テスト対策と受講との両立が一番大事でしたが、定期テストの範囲に合わせて受講ができたのでとても良かったです。また、マナビスの英語学習アプリを使って、通学途中・学校での休み時など空き時間を見つけて活用することができました。
東京理科大学 工学部
出身高校:西高校
藤原 滋春さん
工関東・甲信越2023年度入試合格者
石神井公園校
マナビスの良さはやはり映像授業にあると思います。トップレベルの講師の解説を何度も聞けることで、分からない所を反復して理解することができ、志望校合格に近づきました。また受講ブースやアドバイスタイムなど勉強する環境が非常に整っていて、効率よく学習することができました。