お近くの校舎を探す

所在地 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-7
曙ビル2・3・4・5階
地図はこちら
電話番号 048-645-1721
交通

JR・東武野田線・埼玉新都市交通
「大宮」駅
西口徒歩1分

開館時間

平日・土曜  13:30~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

河合塾マナビス大宮校へようこそ

河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で、受験のプロである「アドバイザー」が、合格までしっかり導きます。

河合塾マナビス大宮校舎からのメッセージ


校舎長 黒岩賢介
河合塾マナビス大宮校、校舎長の黒岩と申します。
河合塾マナビス大宮校は、一人ひとりが持つ力を引き出し、一人ひとりに合わせた学習計画と受験戦略で、ひとつ上の現役合格へ導くことを心がけております。部活や習い事などで忙しい方でも、学ぶことへのモチベーションを向上させ、合格までしっかり寄り添い、サポートさせていただきます。受験対策など学習面でお悩みの方は、是非一度大宮校へご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。

\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

048-645-1721 

大宮校の2023年度合格速報

東京大学現役合格!
文科三類 クラーク記念国際高等学校
理科一類 市立浦和高等学校
おめでとうございます!


2023/3/12時点
たくさんの合格報告が届きました!
皆さん、合格おめでとうございます!

大学名 学部名 高校名
東北大学 工学部 浦和学院高校
東北大学 農学部 大宮高校
国立看護大学校 看護学部 市立浦和高校、浦和第一女子高校
埼玉県立大学 保健医療学部 浦和第一女子高校、栄北高校 開智未来高校、栄北高校
埼玉大学 工学部 浦和西高校
早稲田大学 社会科学部  浦和西高校、大宮高校 、大宮開成高校
早稲田大学 文化構想学部 川越女子高校、市立浦和高校、クラーク記念国際高校
早稲田大学 文学部  浦和西高校、大宮高校、クラーク記念国際高校
早稲田大学 法学部  春日部高校 
早稲田大学 教育学部  大宮開成高校 
早稲田大学
基幹理工学部 市立浦和高校、大宮高校
慶應義塾大学 商学部 クラーク記念国際高校、市立浦和高校、大宮高校 
慶應義塾大学 文学部 大宮開成高校、大宮高校 
慶應義塾大学
看護医療学部 開智未来高校
上智大学 外国語学部 淑徳与野高校、クラーク記念国際高校、東京学芸大学附属高校
上智大学 文学部  大宮高校、大妻高校、東京学芸大学附属高校、淑徳与野高校
上智大学 総合グローバル学部  東京学芸大学附属高校 
上智大学 理工学部 浦和西高校
東京理科大学 創域理工学部 浦和西高校、大宮高校、市立浦和高校、川口北高校、埼玉栄高校
東京理科大学 理学部  大宮高校 
東京理科大学 経営学部 市立浦和高校、春日部高校
東京理科大学 先進工学部 埼玉栄高校 
明治大学 情報コミュニケーション学部  市立浦和高校、浦和西高校、春日部高校 
明治大学 政治経済学部  クラーク記念国際高校、浦和西高校、春日部高校 
明治大学 商学部  大宮高校、春日部高校 、浦和第一女子高校
明治大学 経営学部  大宮高校、春日部高校 
明治大学 国際日本学部  大宮高校 
明治大学 農学部  大宮高校 、開智高校
明治大学 文学部  クラーク記念国際高校、浦和西高校、大宮高校、春日部高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、伊奈学園総合高校
明治大学 法学部  大宮高校 、春日部高校
明治大学  理工学部  浦和第一女子高校、春日部高校、市立浦和高校 
立教大学 法学部 浦和南高校
立教大学 文学部  クラーク記念国際高校、大宮開成高校、浦和西高校、大宮高校 、春日部高校
立教大学 現代心理学部  クラーク記念国際高校、浦和西高校
立教大学 経済学部 浦和第一女子高校
立教大学
 社会学部 市立浦和高校
立教大学 観光学部  市立浦和高校 、川後東高校
立教大学 理学部 大宮高校 
青山学院大学 国際政治経済学部  クラーク記念国際高校 
青山学院大学 総合文化学部  大宮高校 
青山学院大学 文学部  東京学芸大学附属高校 
青山学院大学 理工学部  春日部高校、川口北高校 
学習院大学 経済学部  浦和第一女子高校、浦和北高校、大宮開成高校
学習院大学 文学部  浦和南高校、大宮開成高校、大宮高校、星野高校
中央大学 文学部 春日部高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、星野高校
中央大学 商学部  春日部高校、伊奈学園総合高校 
中央大学 法学部  クラーク記念国際高校、春日部高校、国際学院高校
中央大学
理工学部 春日部高校
法政大学 経営学部  大宮高校、春日部高校、熊谷女子高校、浦和西高校 
法政大学 国際文化学部  国際学院高校 、川越女子高校
法政大学 法学部 クラーク記念国際高校、国際学院高校
法政大学 社会学部  大宮開成高校、春日部高校
法政大学 文学部  川越女子高校、クラーク記念国際高校、大宮高校
法政大学 人間環境学部  開智高校 
法政大学 キャリアデザイン学部  川越女子高校 、市立浦和高校
法政大学 グローバル学部  市立浦和高校 
法政大学 経済学部 クラーク記念国際高校
法政大学 スポーツ健康学部  大宮開成高校 
法政大学 現代福祉学部 淑徳与野高校
法政大学 理工学部  大宮高校 、浦和第一女子高校
法政大学 生命科学部  大宮高校、川口北高校 
國學院大学 文学部  大東文化大学第一高校、浦和南高校、大宮高校、国際学院高校、浦和西高校
國學院大学 観光まちづくり学部 青学大浦和ルーテル学院高校 
國學院大学 経済学部  熊谷女子高校 
國學院大学 人間開発学部  春日部高校 
成城大学 社会イノベーション学部  市立浦和高校 
成城大学
 法学部 市立浦和高校
成城大学 文芸学部  市立浦和高校、浦和南高校、淑徳与野高校
成城大学 経済学部  春日部共栄子校 
成蹊大学 文学部 市立浦和高校、大宮開成高校、浦和西高校、クラーク記念国際高校、川口北高校
成蹊大学 経済学部 春日部共栄高校
成蹊大学 理工学部  開智高校、川口北高校
明治学院大学 心理学部  浦和第一女子高校 
明治学院大学 社会学部  大宮高校 
明治学院大学 法学部  春日部共栄高校、熊谷女子高校 
獨協大学 外国語学部  細田学園高校、獨協埼玉高校、伊奈学園総合高校 
獨協大学  経済学部  与野高校、武南高校、浦和西高校 、春日部女子高校
獨協大学  法学部  熊谷女子高校 
武蔵大学 経済学部 大宮高校 、熊谷女子高校
武蔵大学 人文学部  クラーク記念国際高校、川越東高校 
同志社大学 文学部  東京学芸大学附属高校 
同志社大学 法学部  東京学芸大学附属高校 
東洋大学 経営学部  熊谷女子高校、埼玉栄高校、伊奈学園総合高校、春日部高校 
東洋大学 経済学部  春日部高校、川越東高校
東洋大学 社会学部 国際学院高校、市立浦和高校、大宮高校、市立浦和高校、浦和西高校 
東洋大学 文学部  クラーク記念国際高校、市立浦和高校、青学大浦和ルーテル高校、浦和北高校
東洋大学 法学部  クラーク記念国際高校、熊谷女子高校 、川口北高校、国際学院高校
東洋大学 福祉社会学部  浦和南高校、青学大浦和ルーテル高校 
東洋大学 国際学部  浦和北高校 
東洋大学 健康スポーツ学部  開智高校、大宮開成高校、浦和西高校 
東洋大学 理工学部  開智高校、川口北高校、浦和西高校、淑徳高校、岩槻高校
東洋大学
生命科学部 伊奈学園総合高校
東洋大学 食環境科学部  大宮高校 
日本大学 文理学部  東京大学教育学部附属高校、クラーク記念国際高校、浦和西高校、伊奈学園総合高校 
日本大学 理工学部 国際学院高校、大宮北高校、浦和西高校、蕨高校
日本大学 経済学部 春日部共栄高校、伊奈学園総合高校、川越東高校、浦和西高校 、熊谷女子高校
日本大学 国際関係学部  浦和第女子高校 
日本大学 法学部 川口北高校
日本大学 商学部  伊奈学園総合高校、浦和西高校、大宮開成高校
日本大学 スポーツ科学部  大宮開成高校
日本大学 生産工学部  城西川越高校、春日部高校、 大宮北高校
駒澤大学 グローバル学部  蕨高校、伊奈学園総合高校、南稜高校、浦和北高校
駒澤大学  経営学部  武南高校、大宮高校、春日部高校
駒澤大学  経済学部  武南高校、川越東高校
駒澤大学  文学部  春日部高校、開智高校 
駒澤大学 法学部  市立浦和高校、春日部高校 、熊谷女子高校
専修大学 商学部  伊奈学園総合高校、市立浦和高校、春日部高校
専修大学
文学部 開智高校
専修大学
経営学部 埼玉栄高校、市立浦和高校
専修大学 経済学部  熊谷女子高校 、大宮開成高校、春日部高校
専修大学 法学部  国際学院高校 。熊谷女子高校
専修大学 国際コミュニケーション学部  伊奈学園総合高校
芝浦工業大学 システム理工学部 川口北高校 、埼玉栄高校
芝浦工業大学 工学部  浦和第一女子高校 
芝浦工業大学
建築学部 春日部高校、埼玉栄高校
明治薬科大学
薬学部 大宮北高校
北里大学 獣医学部  城北埼玉高校、大宮高校 


\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

048-645-1721


2023年度共通テスト!
マナビスの教材からズバリ的中!

河合塾マナビスのオリジナルテキストの問題が
2023年度大学入学共通テストの問題に
ズバリ的中!!


\気になる方は↓のバナーをクリック/

春期特別無料講習申し込み受付中!!

学校と受験勉強の両立を試したい。
2週間通って、学習習慣をつけたい。
苦手科目を克服したい。
アドバイザーとの面談で
志望校を探求したい。
2週間で様々な課題解決ができるのが
春期特別無料講習です。
生徒様の都合のつく時間で体験可能です。
是非1度、
無料体験で河合塾マナビス大宮校の指導を
ご体験ください!!!!



対象:新高1・2・3生
  (中高一貫新中3生も歓迎)

今お申込みいただくと、
最大
2講座無料

\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

048-645-1721

学習相談キャンペーン実施中!!!

模試の結果をお持ちいただければ
学習アドバイザーが
課題発見と課題解決に向けた
対策をご提案します。

志望校合格に向けて、
 自分に足りないものは。
対策しているが成績向上に
 つながらない。
勉強方法がわからない。
まず何に取り組めば
 いいのかわからない。
自分の学力でどこまで目指せる?
自分の今の立ち位置は?

これらの情報が知りたい方は
是非、学習相談キャンペーンを
お申込みください!

\学習相談キャンペーンの詳細が
 気になる方は↓のバナーをクリック/
2023年度合

春の友人紹介キャンペーン実施中!!

さいたま新都心校開校キャンペーンと同時に
「春の友人紹介キャンペーン」も実施中!!
河合塾マナビスに通っている友人の紹介で
ご入会いただくと、

紹介者様、入会者様の双方に、
もしくは友人2人で河合塾マナビスに
ご入会いただく場合に、

ワイヤレスイヤホンなどの
グッズを1つプレゼント!!
友人を誘うのも
友人と一緒に
受験勉強スタートするのも
今しかない!!!!!

\詳細は↓のバナーをクリック/

\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

048-645-1721

ピックアップ!
河合塾マナビス大宮校の合格体験談


国際医療福祉大学 医学部医学科
卒業高校:城北埼玉高校

岡田 裕一郎くん
高1生の夏から河合塾マナビスにはお世話になりました。授業がレベル別に分かれているおかげで、初歩的な内容も漏らす事なく整理することができて物凄く助かりました。またレベルが上がり難しい単元を習った際には、映像授業の強みを活かして前の講座を見直したり、繰り返し授業を受け直すことが出来て、それが揺るぎない力を身に付ける助けになったと思います。また、担当の方には勉強のことだけでなく、受験期のメンタルサポートもしていただくことができて、とても助かりました。
【担当アドバイザーより】
高校1年生から受験に向けた勉強を始め、最後まで本当によく頑張ってくれました。早期から学習を始めることで必要な学習量をしっかり確保し、やり残しのない準備で本番を迎えることができたこと、そしてその学習計画を徹底的にやりきることが最高の結果につながりました。合格おめでとう。

東京理科大学 工学部建築学科
卒業高校:浦和西高校

加藤 翼くん
サッカー部に高3生の冬ごろまで所属している中で、自分のやりたい時間に受講できたのがとてもよかったです。また、担当の方は受験校を考えるうえでとても大きな存在になり、模試ごとの面談では自分が曖昧にしていたことにしっかりと向き合ってくれて、答えを出す助けをしてくれました。
【担当アドバイザーより】
高3生の冬頃まで部活動に所属していましたが、時間を見つけて頑張って勉強に励んでくれました。部活を言い訳にせず、自ら努力してくれた結果がこの受験結果だと思います。部活動も頑張りながら本人が喜ぶ結果を手にしたことが何よりもうれしいです。

東京外国語大学 言語文化学部
卒業高校:伊奈学園総合高校

鈴木 唯花さん
受験期に入ってからアドバイスタイムでアシスタントアドバイザーの方と様々な話をすることで、不安を減らしたり、緊張をほぐすことができました。試験前日の帰り際にかけてもらった応援の言葉が暖かくて励みになりました。また、担当の方には何をすべきか、どんな参考書がいいかなどを全て教えていただきました。黒岩校舎長は、私を合格に導いてくれた人です。
【担当アドバイザーより】
学力だけでなく人間として成長したことが合格の要因になったと思います。呼吸するかのように勉強を当たり前にできるようになったことが継続の要因です。本人が満足する受験生活を過ごせたことが何よりの喜びです。

マナビスなら叶う。
想像以上の大学現役合格

「わかる」を実感できる、河合塾トップ講師の映像授業

マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感。自分の予定に合わせて受講できるから、時間を無駄なく生かせるのも映像授業の大きなメリットです。

合格までしっかり伴走するアドバイザー

大学受験のプロであるアドバイザーが生徒さん一人ひとりの担当となり、サポートいたします。現在の成績や、志望校・学部、部活動や高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。

\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問


【お電話でのお問い合わせ】
048-645-1721

大宮校が選ばれる理由


\お気軽にご相談ください/

※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
048-645-1721

大宮校の校舎施設をご紹介

受講ブースフロア


大宮校の受講ブースの座席は200席以上ございます。

自習室


いつでも使える自習室があります。授業がない日も利用することができるので、毎日学習に集中できます。

飲食スペース


食事や休憩にご利用いただけます。自動販売機もご用意しております。

面談ブース


個室空間でご不安やお悩みを解決します。


\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
048-645-1721

実証!大宮校の2022年度 合格実績

国公立大学

大学名 学部名 卒業高校
東京工業大学 生命理工学院 大宮高校
東北大学 薬学部 春日部高校
東北大学 工学部 市立浦和高校
東京医科歯科大学 医学部看護 大宮開成高校
東京医科歯科大学 歯学部口腔衛生 開智高校
東京外国語大学 言語文化学部 伊奈学園総合高校
東京外国語大学 言語文化学部 大宮高校
東京学芸大学 教育学部 浦和西高校
千葉大学 工学部 浦和西高校
東京都立大学 経済経営学部 市立浦和高校
東京都立大学 健康福祉学部 浦和第一女子高校
横浜市立大学
理学部 市立浦和高校
埼玉大学 経済学部 市立浦和高校
群馬大学 情報学部 蕨高校
宇都宮大学 農学部 大宮北高校

私立大学

大学名 卒業高校
医学部医学科 城北埼玉高校
早稲田大学 浦和第一女子高校、市立浦和高校、大宮高校、伊奈学園総合高校、大宮開成高校、浦和明の星女子高校
慶應義塾大学 不動岡高校、春日部高校、城北埼玉高校、大宮開成高校
上智大学 市立浦和高校、伊奈学園総合高校、星美学園高校
東京理科大学 大宮開成高校、川越東高校、浦和西高校、市立浦和高校、春日部高校
明治大学 春日部高校、大宮開成高校、大宮高校、星野高校、川越女子高校、蕨高校
立教大学 不動岡高校、大宮開成高校、市立浦和高校、伊奈学園総合高校
青山学院大学 浦和西高校、市立浦和高校、大宮開成高校、東京女学館高校、春日部高校、川越東高校
中央大学 伊奈学園総合高校、川口北高校、浦和西高校、与野高校、大宮開成高校、春日部高校、星野高校
法政大学 不動岡高校、与野高校、浦和北高校、伊奈学園総合高校、浦和南高校、浦和西高校
学習院大学 大宮開成高校、伊奈学園総合高校、不動岡高校、春日部高校、川越東高校、市立浦和高校
成蹊大学 浦和南高校、浦和西高校、川越東高校、星野高校
成城大学 川越東高校、伊奈学園総合高校、浦和南高校、川口北高校
日本大学 浦和実業学園高校、与野高校、浦和北高校、城西川越高校
駒澤大学 クラーク記念国際高校、伊奈学園総合高校、大宮開成高校

\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
048-645-1721


校舎への道のりのご案内

●大宮駅西口改札からの道のりはこちら


\お気軽にご相談ください/
※ご入会を検討の方は「校舎訪問を申し込む」をお選びください。

春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】

048-645-1721



大宮校からのお知らせ

主催:(株)河合塾マナビス
代表者  飯塚 拓
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)河合塾マナビス 営業企画部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)河合塾マナビス 営業企画部長
TEL:03-3512-5771(代)
e-mail:info_manavis@kawai-juku.ac.jp
受付時間:10:00~18:00
(土日祝、年末年始を除く)
※ 校舎へのお問い合わせはこちらでは受け付けておりません。校舎へ直接ご連絡ください。
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。