東北大学 工学部
出身高校:春日部高校
清水蒼さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
家に帰ると勉強ができなくなってしまうタイプだったので、10時半まで空いていることがありがたかったです。早いうちから受験計画を建てていたことで心に余裕を持てていました。
お茶の水女子大学 生活科学部
出身高校:さいたま市立大宮国際中等教育学校
園山希咲さん
生活科学(栄・児・服)関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
自分ではどう学んでいいかわからない科目について、講座を取ることで学ぶ時間の確保や問題演習を行うことができました。生物の講座をとる前後で大きく成績が伸びました。講座を視聴し、問題を解く中で適切な学習方法が身についたのではないかと思いました。また、アドバイザーの方とともに志望校や受験校の調査を行うことができました。
東京農工大学 工学部
出身高校:大宮高校
石垣晄雅さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
特に、理系のアシスタントアドバイザーの対応や質疑応答は非常にためになり、自分にとって有効なものを上手く利用できたと思います。自分は講座だけでなく、参考書など他の教材を並行して勉強して演習量なども確保できるようにしていました。
早稲田大学 創造理工学部
出身高校:春日部高校
安齋陽向さん
工関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
英文法の講座をレベル1から5まで全て受講したことによって英文法を完璧に理解できるようになりました。参考書では理解しづらい物理や化学なども映像授業でわかりやすく理解することができました。平日は河合塾マナビスが閉まる10時半まで残って学習していました。
一橋大学 商学部
出身高校:飛鳥未来きずな高校
岩元柚奈さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
自分のペースに合わせて自由に受講できるため、学校に行く日時がまちまちな通信制高校と相性が良かったです。特に世界史など学校で履修できず自分で学習するしかない教科は、河合塾マナビスの講座を順番に、どんどん受講することで、効果的な勉強ができました。
学習院大学 経済学部
出身高校:浦和西高校
大谷美悠さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
講座を受けた後にアシスタントアドバイザーの方とお話をできる時間がとてもありがたかったです。授業の理解を深めながら、分からないところは分かるまで教えてくれました。また、授業ごとにあるチェックテスト、講座ごとにある習得度テストを受けることによって、自分の苦手な問題の傾向を掴むことができました。
明治薬科大学 薬学部
出身高校:大妻中野高校
松野美咲さん
歯・薬関東・甲信越2025年度入試合格者
大宮校
アシスタントアドバイザーで自分の第一志望の大学に通っている方がいて、大学の話を詳しく聞く事ができました。
また、映像授業のため、自分の都合の良い時間に合わせて授業を受けられる事も良かったと思っています。
慶應義塾大学 文学部
出身高校:市立浦和高校
梅澤伊織さん
文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
一番良かったことは自分で予定を組めることです。特に私は部活動が忙しかったので、本番当日やどうしても疲れてしまった日には受講を先送りにしたり、逆に忙しい月の受講を先取りしたりできるのが良かったです。英語の講座はレベルアップしていく度合が丁度良かったです。講座数も難易度も良かったです。アシスタントアドバイザーの方と話すのが楽しかったです。
明治大学 農学部
出身高校:大宮北高校
石尾 虎太郎さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
僕は自分のペースで勉強を進めていきたいタイプだったので、自分の好きな時間に受講することができる河合塾マナビスの学習スタイルはとても自分に合っていました。夏休み中は、アドバイスタイムの会話がとても気分転換になりました。友達と一緒に来ていたため、部活が終わってからは予定がない日は毎日マナビスに通っていました。
東京工業大学 環境・社会理工学院
出身高校:大宮高校
尾崎太一さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
志望大学で数学の配点が他の教科に比べて高いにも関わらず、数学が入会時の一番の苦手教科でした。河合塾マナビスに入会してからは、数学の勉強方法や問題の捉え方を完全に改めて問題演習をした結果、今まで解けなかった問題が解けるようになりました。映像授業なので、繰り返し授業を受けることができ、復習に大いに役に立ちました。夏休み中に映像授業で物理と化学を先取りで勉強し、演習をすることで、冬に入る前に勉強を仕上げることができ、物理は偏差値12、化学は偏差値20上げることができました。
東京都立大学 人文社会学部
出身高校:蕨高校
久保 茜さん
文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
8月までは部活動をしていたので、自分の都合が良い時間を自分で選んで講座を受講できたことが良い両立に繋がったと思います。また、試験直前にアドバイザーの方と話しができたことが心の支えになり、当日落ち着いて受験することが出来ました。中学生の頃から英語が苦手で高校の模試でも平均点を下回る程でしたが、受講を経て偏差値が60を超えるようになりました。
学習院大学 経済学部
出身高校:大宮北高校
新井 美結さん
経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
部活を引退する前に入会したので、河合塾マナビスの映像授業はとても使いやすかったです。時間を自由に使えるので部活や大会があるときも継続して勉強ができました。また、優しいアドバイザーの方、アシスタントアドバイザーの方と授業の振り返りができるので良かったです。アドバイスタイムではアシスタントアドバイザーの方が優しく明るく接してくれるのでマナビスに行くモチベーションになりました。
成城大学 文芸学部
出身高校:与野高校
[部活:サッカー部]
伊藤 聖雅さん
文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
私は指定校推薦で大学に入ろうとしていたため定期テストの勉強に重きを置いて、指定校に落ちたときのために河合塾マナビスで一般受験の勉強をしていました。マナビスでは自分で予定を組めるので、定期テスト前に受講を調整することができます。他には、受講で分からないところがあれば、アドバイザーの方々が真摯に教えてくれるところがとてもいいです。
東北大学 工学部
出身高校:市立浦和高校
佐久間 輝さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
過去問研究等の講座が分かりやすく、より深い理解ができたと思います。理系の質問をした時も、アシスタントアドバイザーの方々が分かりやすく親身になって、教えてくださいました。アドバイザーの方もアシスタントアドバイザーの方も色々なことを相談しても励ましてくださり支えになってくれました。自宅受講ができるので部活で帰りが遅くなった時や、朝の学習の時に活用できました。
筑波大学 理工学群
出身高校:浦和西高校
[部活:男子バスケットボール部]
根来架瑠さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
大宮校
勉強習慣を身につけることができる。プロの講師といわれる人がたくさんいるので嫌いだった教科も楽しく勉強することができた。アドバイザーの方が部活の忙しさも考慮して計画を立ててくれるのでとてもありがたかった。河合塾マナビスのテキストは質がいいので最低でも3周は行う。その時にポイントは何かを考えながら行うと記憶の定着にもつながる。