お近くの校舎を探す

所在地 〒156-0044
東京都世田谷区赤堤5-31-5
玲光ビル3階
地図はこちら
電話番号 03-5355-6631
交通

京王線
「下高井戸」駅 
西口徒歩3分
(日大通り沿い)

開館時間

平日・土曜  13:30~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

河合塾マナビス下高井戸校へようこそ

河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人ひとりに合わせた学習計画で、受験のプロである「アドバイザー」が、合格までしっかり導きます。


 
 
 
 
 
 
 
 

下高井戸校の2025年度合格実績

2025年度入試 合格実績

たくさんの合格報告が届きました!
皆さん、合格おめでとうございます!



大学名 学部名 高校名
東京大学  文科三類 東京学芸大附属高校
一橋大学 経済学部  国立高校
東京科学大学 医学部   -
筑波大学 人文学類  新宿高校 
群馬大学  医学部  恵泉女学園高校 
東京都立大学  都市環境学部  新宿高校 
岩手医科大学  医学部  東京大学附属中等教育学校 
早稲田大学  文化構想学部  東京学芸大附属高校 
早稲田大学 文学部  東京学芸大附属高校
早稲田大学 人間科学部 國學院久我山高校
慶應義塾大学 文学部  東京学芸大附属高校 
慶應義塾大学  商学部  国立高校 
上智大学  総合人間科学部 豊多摩、東京学芸大附属高校 
上智大学 理工学部  神代高校 
東京理科大学  創域理工学部  富士高校 
学習院大学  法学部 専修大学附属高校
学習院大学 経済学部 駒場高校
明治大学 文学部 東京学芸大附属高校
明治大学 政治経済学部 跡見学園高校
明治大学 理工学部 立教女学院高校
青山学院大学  文学部 新宿、三田高校 
青山学院大学  経営学部  駒場高校 
青山学院大学  総合文化政策学部  國學院久我山高校 
青山学院大学 地球社会共生学部 新宿高校
立教大学 現代心理学部 國學院久我山高校
立教大学 社会学部 東京学芸大附属、豊多摩高校
中央大学 理工学部  富士高校 
法政大学 文学部 三田高校
法政大学 経営学部 鷗友学園女子、国立、駒場高校
法政大学  経済学部 駒場高校 
法政大学 法学部 豊多摩高校
法政大学 人間環境学部 新宿、豊多摩高校
法政大学  理工学部 立教女学院高校 
立命館大学  経済学部  新宿高校 
同志社大学 文学部  新宿高校
成蹊大学 文学部 三田、芦花、國學院久我山高校
成城大学 法学部  駒場高校 
明治学院大学  社会学部 豊多摩高校 
國學院大學 法学部  駒場高校 
芝浦工業大学 デザイン工学部  富士高校 
芝浦工業大学 工学部  富士高校 
工学院大学 工学部  立教女学院、神代高校 
工学院大学 情報学部 富士高校 
東京電機大学 工学部 日本工業大学駒場、広尾高校
日本大学 文理学部  新宿高校
日本大学 経済学部  杉並、日本大学櫻丘高校 
日本大学  商学部  日本大学櫻丘高校 
日本大学  理工学部  神代、調布南高校
東洋大学  国際学部  杉並高校 
東洋大学  経営学部 駒場高校 
駒澤大学 経済学部 國學院高校 
駒澤大学 経営学部  鷗友学園女子高校 
駒澤大学  法学部 駒場高校 
専修大学  経済学部  駒場、豊多摩高校 
専修大学  経営学部 駒場高校 
専修大学  商学部 國學院高校 
 
 
 
 
 

河合塾マナビス下高井戸校の合格体験談


東京大学 文科三類
卒業高校:東京学芸大学附属高校

波多野 友哉
映像授業であるため、自宅受講も可能で、移動が大変な時に家で勉強できることは助けになりました。また、学校行事などの生活にも柔軟に対応できるのも強みだと感じました。その上、校舎があるため、自宅で集中できなくても校舎のブースを利用して勉強ができることも役に立ったと感じました。
【担当アドバイザーより】
科目が多い中で、自分に合う学習スタイルを見つけて進めてくれました。映像授業の強みをしっかり活用して、努力し続けた結果だと思います。合格おめでとう!

 


群馬大学 医学部
卒業高校:恵泉女学園高校

香川 奈穂
各科目レベル分けが細かいため自らに必要な講座が見つかることが良い点だと思います。総合講座には知識がまとめられているページがあり、そこに授業で得た知識や問題を解いて間違えた内容をメモ書きして自分の弱点に対応した冊子になるようにしていました。
【担当アドバイザーより】
学校行事や部活を理由にせず、年間学習計画の目標ペースを守り続けてくれました。自分に必要な学習を常に考え、優先順位を意識して自立した学習ができていたと思います。合格おめでとう!

 


上智大学 総合人間科学部
卒業高校:豊多摩高校

村松 奏絵
通って良かったことは、好きな時間に、好きな範囲を受講できたことです。部活で疲れていたり、体調が悪い時には、始める前や途中で休憩しながら受講したり、テスト前はテスト範囲の受講をしたり、難しい範囲は一時停止して復習しながら進めるなど、自分のペースでタイミングや日を選んで受講できたのが私に合っていてとても良かったです。
【担当アドバイザーより】
部活との両立が大変な中で、早い時期からコツコツと進めてくれていましたね。気になることは相談しながら、能動的に学習を進めてくれていたことが印象的です。合格おめでとう!






【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631

 

校舎訪問・無料体験申込受付中!







【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631

 

 

河合塾マナビス下高井戸校舎からのメッセージ


校舎長 山村恒介
河合塾マナビス下高井戸校、校舎長の山村と申します。
河合塾マナビス下高井戸校は、一人ひとりが持つ力を引き出し、一人ひとりに合わせた学習計画と受験戦略で、ひとつ上の現役合格へ導くことを心がけております。部活や習い事などで忙しい方でも、モチベーションを向上させ、合格までしっかり寄り添い、サポートさせていただきます。受験対策など学習面でお悩みの方は、是非一度下高井戸校へご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。






【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631


マナビスなら叶う。
想像以上の大学現役合格

「わかる」を実感できる、河合塾トップ講師の映像授業

マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感。自分の予定に合わせて受講できるから、時間を無駄なく生かせるのも映像授業の大きなメリットです。

合格までしっかり伴走するアドバイザー

大学受験のプロであるアドバイザーが生徒さん一人ひとりの担当となり、サポートいたします。現在の成績や、志望校・学部、部活動や高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。

 


【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631

 

下高井戸校が選ばれる理由

ポイント1:勉強法からモチベーションアップまで!校舎スタッフの丁寧なサポート!


河合塾マナビス下高井戸校は、スタッフのサポートが手厚い塾です。まず、プロの学習アドバイザーが必ず担当として生徒一人ひとりにつきます。また、大学生のスタッフも副担当として、生徒一人ひとりをサポートいたします。実際に志望校に合格した頼れる先輩達が、学習方法の提案や模試を使った指導をさせていただきます。疑問点や不安点がすぐに解決できる環境で、安心して受験勉強を進めることができます。ぜひ河合塾マナビス下高井戸校にお任せください!スタッフ紹介はこちらをクリック!

ポイント2:綿密な学習計画と進捗管理で受験まで迷うことなく勉強を進めることができます!


河合塾マナビス下高井戸校は、学習計画を大切にしています。今から受験に間に合うのだろうか、少しでも悩みを抱える生徒様はこの機会に下高井戸校にお越しください。生徒様の予定と志望校に合わせた学習計画を立てています。また、学習の進捗管理も行っておりますのでご安心ください。校舎の受講ブース&自習ブースで大学受験に必要な学習はすべて完結できます!河合塾マナビス下高井戸校でお待ちしております!





【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631


下高井戸校の校舎施設をご紹介

座席数もばっちり!受講ブース・自習室(全59席)


マナビス下高井戸校のブース室は静かで快適ですので、集中して授業に臨んでいただくことができます。


受付フロア


マナビス下高井戸校は開放的な受付フロアがございます。私たちスタッフが笑顔でお待ちしております。


飲食スペース


マナビス下高井戸校には飲食スペースがございます。こちらのスペースで休憩していただくことができます。





【お電話でのお問い合わせ】
03-5355-6631


下高井戸校 2024年度入試合格実績

大学名 学部名 卒業高校
東京外国語大学 国際社会学部 東京大学附属中等教育学校
横浜国立大学 経営学部 豊多摩高校
早稲田大学 政治経済学部 西高校

法学部 立教女学院高校
  社会科学部  東京農業大第一高校
  商学部  立教女学院高校 
  教育学部 立教女学院高校
  創造理工学部 早稲田高校 
慶應義塾大学  文学部  東京大学附属中等教育学校、東京農業大第一高校
  経済学部  立教女学院高校 
  法学部  立教女学院高校
  商学部 東京農業大第一高校
上智大学  文学部 東京農業大第一高校

法学部 芝、東京農業大第一、立教女学院高校
  外国語学部  東京大学附属中等教育学校、東京農業大第一高校
  理工学部  佼成学園高校 
明治大学 法学部  立教女学院高校、広尾学園小石川高校 
  文学部  豊多摩高校 
  総合数理学部  東京韓国学校、成城高校 
  理工学部  成城高校 
  情報コミュニケーション学部  開智日本橋学園高校 

経営学部  豊多摩高校
  政治経済学部  芝、豊多摩高校 
  商学部  豊多摩高校 
  農学部  豊多摩高校 
青山学院大学  文学部  日本工業大学駒場高校 
  コミュニティ人間科学部  神代高校
  法学部  立教女学院高校 
立教大学  経済学部  東京農業大第一高校 
  観光学部  鴎友学園女子高校 
  理学部  成城高校
中央大学 法学部  立教女学院高校 

文学部  豊多摩高校 
法政大学 経済学部 豊多摩高校

下高井戸校からのお知らせ

主催:(株)河合塾マナビス
代表者  飯塚 拓
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)河合塾マナビス 営業企画部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)河合塾マナビス 営業企画部長
TEL:03-3512-5771(代)
e-mail:info_manavis@manavis.com
受付時間:10:00~18:00
(土日祝、年末年始を除く)
※ 校舎へのお問い合わせはこちらでは受け付けておりません。校舎へ直接ご連絡ください。
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。
  • 2025新学期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド