-
校舎は岩手大学正門前にあります。
-
清潔感のあるブースで集中して学習できます!
-
豊富な教材・資料で合格をサポート!
河合塾マナビス盛岡上田校へようこそ!!!
2022年度合格実績
【お電話でのお問い合わせ】
019-601-8118
新学期特別無料講習受付中!
4月22日(金)から5月23日(月)まで、
新学期特別無料講習を受付中です。
最大2講座無料でマナビスの良さをご体験頂けます。
【お電話でのお問い合わせ】
019-601-8118
高校3年生は受験学年としての学習を
高校3年生になり、本格的な受験学年がいよいよ始まりました。
そして、5月からは全統模試がもう始まります。高校3年生で受験する全統模試の最大の特徴は「高卒生も受験する」ということです。
模試を意識した学習をしっかり行い、受験に向けて学力をつけていきましょう。
河合塾マナビスの講座と教材は、大学受験を知り尽くした河合塾の講師陣が作り上げた、いわば受験勉強の最短経路。
勉強方法にお悩みの高校3年生の方も、是非一度河合塾マナビスまでご相談ください。
高校2年生も受験を意識し始めましょう
受験勉強開始まで実はあと半年
河合塾マナビスでは高校2年生の10月を受験学年のスタートと位置づけ、皆さんに本格的な受験勉強を開始して頂きます。
過去に難関大学に合格された先輩方を見ても、その時期までに受験勉強を始めていた方が多いです。
大学受験は幅広く高度な学力を問われます。十分に対応できるようになるには、それだけの期間が必要なのです。
皆さんが高校2年生の10月を迎えるまで、実はあと半年程度。
皆さんが思っている以上に受験勉強の開始は近くまで迫っているのです。
実は現行入試過程最後の学年
共通テスト導入の記憶もまだ新しいですが、2025年の大学入試から入試過程が再び変わります。
つまり、2024年に大学入試を受ける皆さんは現行入試過程最後の学年なのです。
高校1年生は早期の学習習慣付けを
新入試課程最初の学年
実は皆さんの学年から学習指導要領が変更になっています。
それに従って、入試過程にもいくつか変更がございます。
早期から学習を開始しておくことには、新入試過程への対応力も高まるという利点があります。
高校の学習内容は大学受験の基礎
高校での学習は中学での学習よりも、範囲も広く難易度も高いです。
「高校に進学したばかりなのに塾なんて」と思われるかも知れません。しかし、高校での学習の高度さを考えると、早期から学習習慣をつけ、学力の基礎固めを行うことで得られる恩恵は計り知れません。
【お電話でのお問い合わせ】
019-601-8118
2021年度合格実績
※当法人マナビス校舎の実績です。
医科・歯科・薬科
43名合格!
国公立大学
200名合格!
私立大学
1028名合格!
今年も先輩方が頑張りました。キミも先輩に続け!
保護者様・生徒様へ
河合塾マナビスでは、映像授業の利点を最大限にいかすため、「アドバイスタイム」を実施しています。
私たちの目標は、お子様に自主性を持って学習できる自立した人間になっていただくことです。日々の学習では、校舎スタッフやアシスタント・アドバイザーがお子様が学習PDCAサイクルをまわして自立的に学習できるようにサポート致します。
予習 → 受講 → チェックテスト →
アドバイスタイム → 復習
お子様が予習・復習を効率的に行い、他者に説明をすることで学習内容の定着化をはかるためのしくみがアドバイスタイムです。
一方通行の学習から、自分で発信できる学習へ。
一緒に現役合格を目指しませんか?
河合塾マナビスでひとつ上の現役合格をめざそう!
無料体験 随時受付中!
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
河合塾マナビス盛岡上田校
電話 |
019-601-8118 |
受付時間 |
[月・木] 16:00~21:30
[火・水・金・土・祝] 14:00~21:30
[日曜] 10:00~19:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。 |
住所 |
〒020-0066
岩手県盛岡市上田3-10-40
キャンパスサイドM・M1階 |
交通 |
JR「盛岡」駅 バス約12分
「岩手大学前」停留所すぐ |
【お電話でのお問い合わせ】
019-601-8118