お近くの校舎を探す

小野寺 樂陽

東京科学大学 情報理工学院
出身高校:盛岡第一高等学校

小野寺 樂陽さん

東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

河合塾マナビスでは主に過去問の添削や予想問題の講座を取らせていただきました。客観的に自分が何点取れたかを知れたことで受験の計画を立てる際に非常に参考になりました。また学校帰りにマナビスで自習が出来たことで自習時間が確保でき、学力向上につながりました。マナビスのスタッフの方々もすごく親切で励みになりました。ありがとうございました。

大澤 典佳

早稲田大学 法学部
出身高校:盛岡第一高等学校

大澤 典佳さん

法・政治東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

マナビスに通って良かったことは主に二つあります。一つは学習量を増やせたことです。受講だけでなく自習スペースとして活用することができ、勉強時間を確保することができました。二つ目は、効率よく知識を増やせたことです。解説を聞く中で、自分に足りなった知識を補うことができました。特に英語では、知識の広がる解説が多く、一つのことから複数のことを学ぶことができました。

玉山 優

埼玉大学 教養学部
出身高校:盛岡第一

[部活:サッカー]

玉山 優さん

文・人文東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

河合塾マナビスには基本事項から共通テスト、二次試験対策まで講座があるので、自分の弱点となる科目・単元の講座を集中的に受講し、自分の参考書も活用しながら復習と演習を繰り返し行うことで、弱点をつぶすことができました。たとえ部活動で疲れていても、マナビスに行けば環境が整っていたので、短い時間でも集中できて、心強かったです。

押切知佐子

岩手大学 人文社会科学部
出身高校:盛岡第三高等学校

[部活:書道部]

押切知佐子さん

文・人文東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

家では集中して学習できなかったため、マナビスにほぼ毎日通うように心がけた。マナビスは静かで室内温度も丁度良かったため、集中して取り組むことができた。講座は溜め込まないように計画をしっかり立てて取り組むことが重要だと感じた。

千葉 海斗

岩手大学 人文社会科学部
出身高校:盛岡第三高等学校

千葉 海斗さん

文・人文東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

僕はM進を経て河合塾マナビスに通い始めました。M進やマナビスのアドバイザーの方はわからないところを納得するまで教えてくださり、深い学習をすることができました。自分のペースで講座を受けれるのでマイペースな方におすすめです。九時半まで自習室は空いているので、自宅での勉強があまり得意ではない僕にはとても合っていました。

簗田 ゆずか

立教大学 文学部
出身高校:盛岡白百合学園

簗田 ゆずかさん

文・人文東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

学校から直接河合塾マナビスに行くことで毎日勉強する習慣が身に付きました。勉強に集中できる環境であることはもちろん、毎回の模試の結果から今後の計画を見直してもらえる為、見通しを持って勉強する事ができる点が良かったと感じました。

中舘 玲来

広島大学 医学部
出身高校:盛岡第一高等学校

中舘 玲来さん

東北2025年度入試合格者

盛岡上田校

マナビスに通って良かったことは、勉強と部活を両立できたことです。1年生の頃は部活中心でしたが、マナビスに通い始めてから強制的に勉強する環境に身を置くことによって、授業→部活→勉強という習慣を身に付けることができました。

菅野 成世

東北大学 農学部
出身高校:盛岡第一高校

[部活:ソフトテニス部]

菅野 成世さん

農(獣・農・水)東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

私は生徒会や部活動の影響もあり、春から秋の間で実力を伸ばす必要がありました。映像授業は自分のペースで学習を進められるため、短期間で2次試験レベルにまで成長することができました。また、河合塾マナビスを自習のために利用できたことも良かったです。映像授業の予習・復習だけでなく自分に必要な勉強もでき、さらにとても静かな環境であったため長時間集中して勉強できました。

藤村 一希

東京学芸大学 教育学部
出身高校:盛岡第一高校

[部活:バドミントン部]

藤村 一希さん

教育東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

家や放課後の教室では集中できないことが多かったので河合塾マナビスは自習室としてほぼ毎日通いました。集中して取り組んでいるほかの生徒を見ると自分もやらないと、という気持ちになり勉強することができました。模試ノートと講座でのポイントを書くノートを教科ごとに1冊ずつ作り、弱点や頻出事項などをまとめたものがかなり役に立ちました。

釜ケ澤尭

上智大学 外国語学部
出身高校:盛岡中央高校

釜ケ澤尭さん

文・人文東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

レベル毎にテキストの難易度が分けられており、自分の学習状況に合わせて講座を選ぶことができました。講座の最後にチェックテストがあり、学習内容の理解度を確認することができたので、記憶として定着しやすかったです。予習メインで受講したため、英語と現代文を自分の得意教科とすることができました。

門間貴幸

会津大学 コンピュータ理工学部
出身高校:盛岡第三高等学校

門間貴幸さん

東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

部活動、研究活動、学習という3つを同時にこなすというのはかなり難しく、どれか一つが疎かになった時期もありました。しかし、河合塾マナビスという場があったおかげで、自主学習は苦手でしたが、ペースに合わせた受講や、共通テスト、二次の対策での自習場所として活用し、最後まで諦めずに学習を続けることができました。この場があったおかげで成功できたのだと思います。

佐々木 拓

法政大学 法学部
出身高校:盛岡第三高校

[部活:吹奏楽部]

佐々木 拓さん

法・政治東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

河合塾マナビスは夜10時まで利用可能なので、部活をやった後でも出席して講座を受けられる点が良かったです。また、映像授業なので何回も巻き戻しと早送りができたことにより、自分のペースで学習できました。特に英語の長文の講座では気づきが必ずあったので講座が好きになり、いつも自分から講座を見たくなりましたし、答えが知りたくて問題を解くようにもなりました。

鈴木 柊人

岩手大学 理工学部
出身高校:盛岡第三高校

[部活:バスケ部]

鈴木 柊人さん

東北2024年度入試合格者

盛岡上田校

私は高一生から河合塾マナビスで英語と数学の講座を受講しました。マナビスの講座は暗記ではなく理解することに重きが置かれているので、自分の勉強方法に合っており成長できました。また映像を見直すことによって簡単に復習ができたので、効率よく勉強することができました。マナビスは自分のペースで勉強したい自分のような人にとても適していると思います。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド