




◆ポイント◆
春から夏にかけて伸び悩んでいた英語・日本史の学習ペースを加速させ、
夏の模試で一気に成績アップ!
9月以降は十分な演習量を確保することができました。
結果、見事に青山学院大学の合格を勝ち取りました!
(その他、法政大学や学習院大学etc.にも合格)
◆合格者の声◆
学校が終わってから河合塾マナビスに来て勉強する習慣がついたことが良かったです。
溝の口校は空間が整っていたので、自分も集中して頑張ることができました。
相談しながら計画を立てていけたので、必要なペースで勉強を続けることができました。

◆ポイント◆
忙しい高2のうちからでも、得点源にしたい科目と苦手な科目に絞り学習開始。
高3生夏休み手前くらいから一気にギアチェンジ!
見事に東京外国語大学の合格を勝ち取りました!
◆合格者の声◆
自宅以外に気分を変えて勉強することができる場所があったのが良かったです。
自分のペースで講座を進めることができるのが自分の性格に合っていました。
テキストを何度も復習したことで内容を定着させることができ、学力の向上に繋がったと思います。
【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280
次はみんなの番です!
河合塾マナビス溝の口校で、
合格した先輩に続こう!

【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280

【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280
春期特別無料講習の詳細


学習相談キャンペーン実施中!


\各学年ごとの詳細はこちら/
▶中高一貫校新高1生
▶新高2生
▶中高一貫校新高2生
▶新高3生
▶中高一貫校新高3生
【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280
【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280
こんな悩みありませんか?
どんな悩みも私たちが一緒に考え、解決していきます!
Case1.
映像授業だけで成績が伸ばせるか不安 |
授業後の"アドバイスタイム"で定着を深めます
|
授業後に毎回必ず1対1で"アドバイスタイム"という二者面談を行います。
アドバイスタイムでは生徒に授業を聞いて理解したことを実際に説明してもらいます。
自分で説明をすることによって「まだ理解できていなかった」部分が出てくるので、そこの疑問点をアドバイザーに質問をしながら一緒に解決をしていきます。
※現在、アドバイスタイムや面談などを実施するテーブルや受付カウンターには、飛沫防止用の透明なガードを設置しております。
在校生の声 |
高2生 Aさん
|
授業で習ったことを自分の言葉で説明してみることで、理解の度合いを改めて感じることができます。理解できたかどうかを確認する習慣が身に付いたので、復習も効率的になりました。
|
Case2.
総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)を考えているのですが、対策はどうすればいいですか |
総合型・学校推薦型選抜対策もマナビスにお任せください
|
河合塾マナビスの映像授業をうまく使えば、定期試験前に試験範囲を集中して受講することができます。
また、志望理由書や小論文の書き方を学ぶ授業もご用意しております。
一般入試も視野に入れながら対策することもできますので、お気軽にご相談ください。
在校生の声 |
高3生 Bくん
|
「論理的に文章を書く」というのはハードルが高そうに思えますが、講座では「何をどう書けば論理的になるか」ということを丁寧に教えてくれるので、志望理由書や小論文を書くことに自信が持てました。
|
Case3.
大学のことが分からなくて志望校が決まらない |
受験情報、志望校相談はマナビスにお任せ
|
大学には行きたいけど、どの大学に行けばいいのかピンとこない。どの学部を選べばいいかわからない。推薦とか一般とか、国公立とか私立とか、入試制度とか分からないことだらけ。
そんな悩みをお持ちの方は、一度マナビスの校舎までお越しください。大学や制度の質問にお答えしつつ、一緒に志望校を探すお手伝いをさせていただきます。
在校生の声 |
高3生 Cさん
|
生徒一人一人に配布される「栄冠めざして」という冊子の情報量がとにかく凄い。各大学の色々な情報が調べられる。また、受験校決定前の生徒セミナーや面談も丁寧に何度もやってくれるので、納得のいく受験校選びができました。
|
【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280
校舎紹介

地図はこちら


【お電話でのお問い合わせ】
044-850-2280