大阪大学 外国語学部
出身高校:川崎市立川崎高校
山本晴菜さん
社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
私は学習計画を立てるのが苦手だったので、毎月の面談で担当のアドバイザーの方とやるべきことを決め、それをやり切ることで学習ペースを崩さずに過ごせました。また、勉強も学校行事も楽しみたかった私にとって、河合塾マナビスは行く時間や勉強場所を選択することができたのが良かったです!
東北大学 薬学部
出身高校:川和高校
木内綾那さん
歯・薬関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
河合塾マナビスに通って良かったことは、自分のペースで学習を進められたことです。特に引退前は部活動が忙しかったので、自分の好きなタイミングで来校・受講をできたのが良かったです。また、アドバイザーの方に勉強の進め方など沢山相談に乗っていただき精神面でも受験勉強の大きな支えになっていました。
横浜国立大学 教育学部
出身高校:新城高校
石川潤さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
河合塾マナビスに通って良かったことは快適な学習環境が得られたことです。講座が終わって自学中心の生活になってからも、毎日塾に来て夜まで勉強し、入試に向けてわからないことがあった際はアドバイザーの方々に相談したりすることができました。推薦入試の対策も担当のアドバイザーに手厚く指導してもらえたので、自分のことをいつでも見てもらえる、という安心感がとても良かったです。
東京外国語大学 言語文化学部
出身高校:市ヶ尾
小野 心咲さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
1つの場所で長く集中することが苦手だったので、自宅以外に気分を変えて勉強することができる場所があったのが良かったです。また、自分のペースで講座を進めることができるのが自分の性格に合っていました。テキストを何度も復習したことで、内容を定着させることができ、学力の向上に繋がったと思います。
早稲田大学 人間科学部
出身高校:青稜
菅谷ひなたさん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
一般受験に向けての勉強についてだけではなく、推薦入試のことについても相談できたことが良かった。大学受験については分からないことが多く、一人で調べたり考えたりするのはとても大変だったが、毎月の面談で相談する機会があったおかげで、自分がなにをすればいいのかがわかり時間を有効活用することができた。
早稲田大学 商学部
出身高校:生田高校
山本 航世さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
僕の場合、志望校のアドバイザーさんが担当についてくれたおかげで、模試の見直し方法や「いつまでにこれをやった方がいい」というアドバイスがとても参考になりました。
また、なんとなく塾に行きたくないなという時も自宅受講に切り替えて勉強をすることで、効率良く、無理なく勉強を続けることができました。
慶應義塾大学 商学部
出身高校:東京都市大付属
丹後 晴斗さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
入塾前までは受験勉強の進め方を理解できていませんでしたが、担当アドバイザーのかたへ相談することで効率よく学習を進めることができました。また、模擬試験で結果が振るわなかった時も的確なアドバイスを頂き、軌道修正することができました。自習も含めて勉強に最適な環境でした。
上智大学 総合人間科学部
出身高校:川和高校
島村七彩さん
保健関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、きめ細かいサポートがあったことです。私は高2の11月に入会して、英語・小論文の2科目を受講しました。志望校の変更や相談のたびに新しい提案やアドバイスをもらうことができ、安心して受験勉強をすることができました。高校がオンライン授業で通えない時も、マナビスで一般についても公募推薦についても相談もできたので本当に良かったです。
青山学院大学 経営学部
出身高校:新城
鎌田しずかさん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
学校が終わってから河合塾マナビスに来て勉強する習慣がついたことが良かったです。溝の口校のブースはみんなが静かに勉強している空間だったので、自分も集中して頑張ることができました。映像授業を活用して足りない部分を定着させていき、相談しながら計画を立てていけたので、自分のペースで勉強を続けることができました。
明治大学 法学部
出身高校:捜真女学校
小沢彩恵さん
法・政治関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
河合塾マナビスに通って良かったことは自分のペースで受講できるため、予習・復習を確実にしてから次に進めたことです。また受講後にチェックテストでできていない部分を明確にでき、受講し直すことで知識の定着に繋がったと思います。アドバイスタイムでは映像授業に対して受け身になるのではなく、自分で受講内容を説明することでより理解を深められたと思います。
中央大学 商学部
出身高校:新城高校
風呂恋舟さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
学習の習慣が身についていないところからのスタートだったのですが、河合塾マナビスの講座の「予習→受講→復習」のサイクルを繰り返すことで知識も身に付き、楽に継続して勉強することができました。たくさんの講座を受ける中で、たくさんの先生の考えや学習法を自分に合う方法で取り入れられることが、対面塾との大きな差であり、マナビスの良さだと実感しました。
川崎市立看護大学 看護学部
出身高校:新城高校
岩見悠泉さん
保健関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
英語の講座で、学校の授業では分かりづらかった部分がすべて解決し、しっかりと定着させることができたので良かったです。アドバイザーの方が勉強方法について親身に指導してくれました。第一志望校の二次試験科目である小論文と面接についても丁寧に指導していただき、本番は自信をもって挑むことが出来ました。
芝浦工業大学 デザイン工学部
出身高校:成城高校
伊藤 悠貴さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
高2生から通っていたため、勉強と部活動の両立が難しいと感じていた。しかし、河合塾マナビスに通ってから、両立というものへの意識が変わった。マナビス最大の武器である映像授業のおかげで、部活で疲れているときは受講を抑え、休日に多めに受講をするなど細々とした事情を受け入れつつ計画的に部活と受験勉強の両立をすることができ、現役で合格することができた。
中央大学 理工学部
出身高校:新城
古谷 奈津子さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
高2生から本格的に受験勉強をし始めて、最初はどのように勉強を進めていけばいいのか分からなくて不安でした。そのため、河合塾マナビスに入ってアドバイザーの方に直接悩みを相談することができるようになってからはとても心強かったです。日々の受講やチェックテストで自分の実力をしっかりと確認しながら勉強を進められたので、効率よく成績を伸ばすことができたと思います。
明治大学 商学部
出身高校:公文国際学園
菅原 一樹さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
溝の口校
勉強に集中できない時や、部活からの帰りにいい意味で強制力のある河合塾マナビスに行くことで1日も勉強から離れる日を作らないことができた。テキストも分かりやすく受験直前でもよく使っていた。アドバイザーの方々の雰囲気も良く、気軽に相談することができ受験にとても役立った。