お近くの校舎を探す

所在地 〒590-0048
大阪府堺市堺区一条通20-1
銀泉堺東第二ビル2階
地図はこちら
電話番号 072-247-8105
交通

南海電車高野線
「堺東」駅
徒歩5分

開館時間

平日・土曜  14:00~22:00
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

 



☟見たいトピックを Click or Tap



◆2025年から大学生!紹介

◆河合塾マナビス堺東校!紹介

◆無料体験してみよう!

◆高校1年生へオススメ!

◆高3受験生へオススメ!

◆堺東校の施設!紹介

◆堺東校への道順!紹介













今年から大学生!紹介

(一部の方のみ紹介です)


神戸大学 経営学部 経営学科               
卒業高校:三国丘高校



               
伊藤 実佑さん

 活動数の多い厳しいクラブに入っていたので、自分のスケジュールに合わせて勉強ができるマナビスの授業は、私の学校生活と両立していくのにぴったりでした。そして、何度も見返して復習もできたのも自分にとって大きかったです。同じ大学に通っているスタッフの人にアドバイスをもらったり、色々話が出来たので、モチベーションを高く保てました。


【担当アドバイザーより】

 部活も勉強も常に全力で、引退後はほぼ毎日教室で勉強して、本当に頑張っていました。クラブと完璧に両立できた結果なので、私たちも本当に嬉しいです。


 


大阪教育大学 教育学部 理科教育コース
卒業高校 鳳高校



              
     田村 恵介さん

 

 面談で模試や普段の勉強状況から、どんな勉強をすれば効率よく成績を伸ばせるかのアドバイスや、勉強に対する取り組み方などのセミナーもあったので、大学受験に対しての色々な不安を感じずに過ごせるようにサポートしてもらったことがとても良かったです。おかげで志望校に合格できました。
【担当アドバイザーより】
 自分の時間の許す限り、教室に来て、受講と自習を頑張っていました。自分では集中力がないと言っていましたが、きちんと環境が整えばどんな人よりも集中して勉強を進めることができていました。



              関西学院大学 文学部 文学言語学科               
卒業高校:市岡高校




岡本 凪紗さん
 

 苦手だったけれども、克服するために英語の講座をどんどん受講していきました。それだけでなく、受講後の復習も忘れずに行ったおかげで、英語の基礎的な力を身につけることができました。わからないことは、授業を繰り返し見て、さらにアドバイザーさんの方に質問することで克服出来たこともあり、合格を勝ち取ることができました。

               
【担当アドバイザーより】
 入会した時から第一志望合格に向けて受験勉強、特に英語の基礎力習得に力を入れていました。どんなにしんどくても集中して授業に向き合い、アドバイスタイムの時には自分の出来たところや弱点などしっかり把握できていて、彼女の努力がすべての人に伝わっていました。

    
 


近畿大学 経営学部 商学科               
卒業高校:今宮高校





山内 美咲冬さん
 高3生の7月まで部活を続けていて、自学自習をしたこともありませんでした。ですが、河合塾マナビスに来て、自分に合った講座と集中できる環境があったおかげで、勉強意欲が上がり、勉強の習慣も身につきました。模試の判定はなかなか上がらなかったけど、アドバイザーの方が励ましてくれ、最後まで応援してくれたので、この結果に結びついたと思っています。
【担当アドバイザーより】
 高3でマナビスに来たときから勉強を始めたとは思えない程、彼女の勉強量と集中力はいろんなアドバイザーも褒めていました。受講→復習→予習ときちんとこなしていて、どんどん成績も上がっていきました。彼女が志望校合格を勝ち取ったことは誰しもが納得の結果でした。


















【校舎スタッフのサポート】って?






安心してください!

サポートには、

定評ありますよ!





堺東校にいる

エースアドバイザーをご紹介!



安心してください!


この二人の他にも、

頼れるアドバイザー沢山います



授業勉強の質問から

大学選び大学生活の聞きたいことまで

何でも聞いてくれる・アドバイスくれる

アドバイザーが皆さんをお待ちしています!






















【ヒント】
10/26(日)全統高1・高2模試を実施

堺東校でも、ほとんどの生徒が受験しました










はい、偏差値です☝

大人気「大阪公立大学合格者
(今回は工学部)

高2時点での模試の平均偏差値です
(左側から、総合(英,数,国)の順です)


もちろん、全部超えないと合格できない、

訳ではありません



ただ、危機感を持った方がいいかも!?

そもそも偏差値60とるのって、

どれくらい難しいのでしょう?



偏差値50が、100人中でいうと50番


偏差値55になると、100人中30番


偏差値60だと、100人中
16番
(6人に1人だけが取れる)

もちろん受験生が100人なんてことはなく、

全国の何千という受験生と競って

勝ち取る必要があるんです…


関西で人気の難関国公立大学の現状☟

これだけのライバルたちに勝つには

からスタートダッシュ切るしかない!



え?

クラブと両立できるか心配?

大丈夫!

マナビスに通う生徒のほとんどが、

野球部、サッカー部、吹奏楽部、…

などのクラブをしている生徒!

君たちにだって出来ないはずがない!

いつもなら家でゴロゴロしてる(!?)

そんなスキマ時間を有効活用!


一人一人に最適

勉強スケジュール一緒に作成!



え?

自転車通学してるけど、

駐輪場があるのか、ですか?





安心してください、

駐輪場
無料開放ですよ!


始めない理由、ないですよね!

楽しい
大学生ライフの準備は


















※注 来校エントリーされた方へ、
堺東校(072-247-8105)

から連絡させていただきます。

連絡時に、来校日(面談日)決定、

面談後に申込となります。

HPからのエントリーだけでは

申込にはなりません、

ご注意ください!






お申込みから入会までの流れ

 

資料請求 校舎訪問

【お電話でのお問い合わせ】
072-247-8105



  









高校1年生

定期テスト勉強
はマナビスで!


家で、一人で、じゃなく、

マナビスで点数UP!




  








堺東駅 塾 予備校 大学受験 高1 体験












高3生の皆さんへ





 




  
  

 




【お電話でのお問い合わせ】
072-247-8105

マナビス堺東校の学習環境





堺東にある河合塾マナビス


河合塾マナビス堺東校への歩き方

河合塾マナビス堺東校への歩き方





【お電話でのお問い合わせ】
072-247-8105




大阪公立大学を調べてみよう!

やりたいことが見つかるかも!

大阪公立大学を調べてみよう!

やりたいことが見つかるかも!


面談で模試や普段の勉強状況から、どんな勉強をすれば効率よく成績を伸ばせるかのアドバイスや、勉強に対する取り組み方などのセミナーもあったので、大学受験に対しての色々な不安を感じずに過ごせるようにサポートしてもらったことがとても良かったです。おかげで志望校に合格できました。

 


神戸大学 経営学部 経営学科               
卒業高校:三国丘高校



               
伊藤 実佑さん

活動数の多い厳しいクラブに入っていたので、自分のスケジュールに合わせて勉強ができるマナビスの授業は、私の学校生活と両立していくのにぴったりでした。そして、何度も見返して復習もできたのも自分にとって大きかったです。同じ大学に通っているスタッフの人にアドバイスをもらったり、色々話が出来たので、モチベーションを高く保てました。


【担当アドバイザーより】

 部活も勉強も常に全力で、引退後はほぼ毎日教室で勉強して、本当に頑張っていました。クラブと完璧に両立できた結果なので、私たちも本当に嬉しいです。


 

堺東校からのお知らせ

主催:(株)イング
代表者 大澤 義弘
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)イング 総本部
個人情報取扱事業者および管理責任者
取締役 南平 順三
TEL:06-6341-0181
受付時間:10:00~19:00
(土日祝、年末年始を除く)
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。