お近くの校舎を探す

所在地 〒811-0201
福岡県福岡市東区三苫4-8-35
地図はこちら
電話番号 092-405-0905
交通

西鉄貝塚線
「三苫」駅
徒歩2分

開館時間

平日・土曜  14:00~22:30
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

河合塾マナビス三苫校のホームぺージ

河合塾マナビス三苫校


河合塾マナビスは、大学受験専門の塾です。
河合塾トップ講師陣の「映像授業」と、一人一人に合わせた学習計画でしっかりサポート。
受験のプロである熱血講師が、ひとつ上の現役合格へと導きます
進路相談、入塾相談は随時実施しております。
お気軽にご相談ください。



 

三苫校の2023年度合格速報


2023/3/11時点
たくさんの合格報告が届きました!
皆さん、合格おめでとうございます!
■国公立大学
大学名 学部名 高校名
九州大学 文学部 新宮高校
北海道大学 総合入試理系 九州産業大学付属九州高校
九州工業大学 情報工学部 香住丘高校
佐賀大学 理工学部 香住丘高校
熊本大学 医学部
(保健学科)
新宮高校
北九州市立大学 文学部 新宮高校
北九州市立大学 外国語学部 香住丘高校
宮崎大学 教育学部 九州産業大学付属九州高校

■私立大学
大学名 学部名 高校名
立命館大学 理工学部 九州産業大学付属九州高校
立命館大学 理工学部 福岡大学付属大濠高校
福岡大学 薬学部 香住丘高校
福岡大学 医学部
(看護)
新宮高校
福岡大学 工学部 香住丘高校
福岡大学 理学部 香住丘高校
福岡大学 法学部 香住丘高校
福岡大学 経済学部 香住丘高校 2名
屋久島おおぞら高校
福岡大学 商学部 香住丘高校 3名
屋久島おおぞら高校
福岡大学 人文学部 新宮高校 2名
香住丘高校 3名
西南学院大学 外国語学部 香住丘高校 3名
西南学院大学 国際文化学部 新宮高校
香住丘高校
西南学院大学 人間科学部  新宮高校 3名
西南学院大学 経済学部  香住丘高校 3名
西南学院大学 法学部  香住丘高校 2名
西南学院大学 3学部 香住丘高校 3名
九州産業大学 経済学部 屋久島おおぞら高校
九州産業大学付属九州高校
九州産業大学 商学部 香住丘高校
九州産業大学 国際文化学部  新宮高校
九州産業大学 人間科学部 新宮高校
九州産業大学 地域共創学部 光陵高校
九州産業大学 生命科学部  光陵高校
久留米大学 経済学部 九州産業大学付属九州高校
久留米大学 商学部 香住丘高校
豊田工業大学 工学部 九州産業大学付属九州高校
関西外国語大学 外国語学部 福岡大学付属若葉高校
関西外国語大学 英語国際学部 福岡大学付属若葉高校
令和健康科学大学 リハビリテーション学部 古賀竟成館高校
新宮高校
国際医療福祉大学 福岡薬学部 香住丘高校
福山大学 薬学部  新宮高校
福岡女学院看護大学 看護学科  新宮高校
香住丘高校
広島国際大学 薬学部 新宮高校
長崎国際大学 薬学部 新宮高校
筑紫女学園大学 文学部 福岡大学付属若葉高校
九州女子大学 人間科学部 新宮高校 
帝京大学 福岡医療技術学部 九州産業大学付属九州高校

 

現役合格に向けた三苫校の強み

・全国トップクラスの河合塾講師による授業が校舎や自宅で受講できる
・自宅で受講できる
・大学入試改革に完全対応
・自分のペース・学力に合わせて志望大学合格ができる
・生徒に親身に寄り添い合格へ導く優秀なアドバイザーの存在

入校のきっかけランキング

第1位 苦手科目を克服したい

 ◎どうすれば点が取れるようになるのか
 ◎どこまでを目指せばいいのか

第2位 新入試の対策をしたい

 ◎自分の志望校受験にどう影響するのか
 ◎そもそも何がどう変わるのか

第3位 受験について総合的な相談をしたい

 ◎入試の仕組みが全く分からない
 ◎志望校が決まらない
 ◎部活動・習い事で受験に向き合えていない


定期考査勉強会

河合塾マナビス三苫校では受験対策はもちろん定期考査前の休日には勉強会を実施しております!
三苫校のマナビス生は試験までに以下の3つのことを行っています!

①試験1週間前には試験範囲の受講を終わらせる
②試験1週間前から試験終了までは毎日来校
③試験前の休日では勉強会を実施


勉強会の様子
河合塾マナビス三苫校






校舎長のご挨拶

  大平 裕貴                                
河合塾マナビス三苫校
校舎長  大平 裕貴

マナビス三苫校の校舎長になりました大平です。
一人一人の志望校に合わせたプランで合格までサポートしていきます。
受験に向けて一緒に頑張っていきましょう!

Q&A

◎どんな勉強をしていったらいいですか?
成績や志望校をもとにして、一緒に各教科でどんなことをやっていくかを話し合い、勉強を進めていきます。
◎塾がお休みの日は何曜日ですか。何時まで開いていますか。
お休みはGW・お盆・元旦くらいで、後は毎日開けています。平日と土曜日は14:00~22:30、日・祝日は10:00から18:00まで開いています。
◎合格した先輩たちがどう取り組んでいたのか教えてほしいです。
先輩たちのプランニングシートは残しているので、それを見てもらいながら印象に残っているエピソードを伝えています。やっぱり身近な先輩たちの成功体験を聞くと、「自分も精一杯やってみよう!」という気持ちになれます。


三苫校のご紹介

マナビス三苫校をマナベアーが案内します。
 
河合塾マナビス三苫校
①階段を上って、2階へ・・・
河合塾マナビス三苫校
②じゃじゃーん!
ようこそ河合塾マナビス三苫校へ!
  
河合塾マナビス三苫校
③受講するブース室。
勉強に集中できるね
河合塾マナビス三苫校
④受講後のアドバイスタイムはこちらで
河合塾マナビス三苫校
⑤休憩スペースで軽食をとって
リフレッシュしたら勉強再開!
河合塾マナビス三苫校
⑥たくさんの先輩たちが
合格していったんだなぁ



春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問
【お電話でのお問い合わせ】
092-405-0905





進路相談、入塾相談は随時実施しております。
お気軽にご相談ください。

三苫校からのお知らせ

主催:(株)学思館
代表者 田畑 穣   
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)学思館 総務部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)学思館 河合塾マナビス事業部事業責任者 橋村俊一
TEL:092-405-2255
受付時間:10:00~17:00
(土・日・祝・年末年始を除く)
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。