お近くの校舎を探す

校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。

校舎長から受験生の皆様へ

宮 史子

校舎長
宮 史子

はじめまして、門前仲町校校舎長の宮です。
毎年いろんな生徒さんと出会って、皆さんのがんばりを間近で見て、みんなすごいな!と思っています。
そんな頑張る皆さんの力になりたいと思っていますので、ときには厳しく、ときには優しくがんばります!

アドバイザーを紹介します

上野 楓和

アシスタントアドバイザー
上野 楓和

法政大学 スポーツ健康学部

私も門前仲町校の卒業生です。
大学では、身体の構造や機能に関する医・科学的理解を基礎にして、健康の維持、増進のための身体のメカニズム等を学んでいます。ドラマ、女子バスケが好きで、ストレス発散でピアノ弾きます。
門前仲町校の良いところは、気軽にAAと話せることだと思います。
誰かと話をしたくなったら、是非私の所に来てください!
坂本 悠

アシスタントアドバイザー
坂本 悠

早稲田大学 文化構想学部

僕も門前仲町校の卒業生です。
大学では社会学や心理学、ジェンダーについてなど幅広く様々なことを学んでいます。映画鑑賞とサッカー観戦、水泳が趣味です。音楽を聴くことや読書も好きです。
門前仲町校はとてもアットホームで居心地が良いところです。ぜひ何でも相談してください。
一緒に受験を乗り越えましょう!
徳田 遼一

アシスタントアドバイザー
徳田 遼一

明治大学 総合数理学部

大学では、AIや機械学習を学んでいて、エネルギー問題やSNSマーケティングを対象とする学部にいます。そして私は、電力ネットワークの最適化や金融工学を研究対象としている研究室に在籍しています。趣味は、ダーツ、ボーリング、動画鑑賞です。
門前仲町の良いところとして、アドバイザーと生徒のしゃべりやすさだと考えているので、ぜひ質問や悩みなどがありましたら教えてください!