お近くの校舎を探す

校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。

校舎長から受験生の皆様へ

遠山 大輔

校舎長
遠山 大輔

河合塾マナビスセンター南校のHPをご覧いただき、ありがとうございます。

志望校合格に向けた受験勉強を「楽しむ」ことができるように全力でサポートします!
様々な事情がある中での受験になると思いますが、できることに集中し「夢」を「目標」にしていきましょう!

アドバイザーを紹介します

髙橋 真菜

学習アドバイザー
髙橋 真菜

Q.生徒さんとの対応で大切にしていること
目の前の生徒さんの心情や状況を加味しながら学習計画を立てることです。鋳型にはめず、生徒さん一人ひとりの頑張りたい気持ちや部活など予定を考慮した上で、合格までの道のりを先導します。

Q.保護者様との対応で大切にしていること
お子様の頑張っていることや、現状の課題をできるだけ共有することです。ずっと塾にいると、なかなかお子様の様子が見えず、ご不安に思われいることもたくさんあると思います。担当として把握させていただいたことは、対話での面談や電話にて共有させていただきます。

Q.受験生に一言!
受験は長いようであっという間です。合格までの道のりは喜びもあり、時に悔しさもあるかもしれません。一人で背負わず、一緒に最後まで感情を共有して走り抜けていきましょう。
田山 慶

アシスタントアドバイザー
田山 慶

横浜国立大学 理工学部(市立サイエンスフロンティア高校 出身)

Q.大学で学んでいること
光や電子の状態から、物質の組成、構造を読み取る方法などについて学んでいます。

Q.マナビス生時代のエピソード
学校の授業や課題研究が忙しかったため、自宅受講などで隙間時間もマナビスを活用していました。自分のペースでスケジュールを決めやすかったこともあり、数ⅠAⅡBの復習を一気に進め、基礎からの理解を深めることができました。

Q.指導する上でこだわっているポイント
いつでも丁寧な対応をすることです。生徒さんの不安や疑問点がしっかりと解決できるようなアドバイスなどを心掛けています。

Q.受験生へメッセージ
マナビスには受験勉強で困ったとき頼れる環境がそろっています。全力でサポートしますので、一緒に頑張っていきましょう!
長谷川 郁

アシスタントアドバイザー
長谷川 郁

北里大学 薬学部(川和高校 出身)

Q.大学で学んでいること
薬剤師になるため、薬のことはもちろんですが、病気のことや私たちの生活を取り巻く環境のこと、社会保障や法律など幅広く勉強しています。

Q.指導する上でこだわっているポイント
生徒さんがその時その時に感じていることや思っていることを大事に学習計画を立て、日々の勉強生活を支えられるようにしています。勉強面以外にも、精神面や生活面でのフォローができるように、定期的な面談以外にも生徒さんとお話しする時間を設けています。

Q.受験生へメッセージ
「大学受験」という大きなライフイベントを、やってよかった!と思えるように一緒に受験生活を乗り越えましょう!将来の夢に向かう第1歩を一緒に掴みましょう!
平野 友莉

アシスタントアドバイザー
平野 友莉

早稲田大学 社会科学部     (鷗友学園女子高校)

Q.大学で学んでいること
地域連携やまちづくりを中心に、文系の内容を幅広く学んでいます!

Q.マナビス生時代のエピソード
部活が夏の終わりまで忙しかったので、毎日テニスラケットを抱えながら部活から直行していました。
短時間で集中することを意識していました!!

Q.指導する上でこだわっているポイント
勉強方法や計画の立て方を提案する際には具体的な実体験をもとにした内容を伝えるようにしています。

Q.受験生へメッセージ
受験は大変なこともありますが、一生に一度の経験なので後悔のないように楽しみながら突き進んでいきましょう!!
長谷川 楓

アシスタントアドバイザー
長谷川 楓

立教大学 文学部       (捜真女学校 出身)

Q.大学で学んでいること
ヒスパニック系移民をテーマに、アメリカ史を先行しています。

Q.マナビス生時代のエピソード
自由時間の多い高校だったので、今まで受講した映像授業を再度見直したり、テキストの読み直しをしていました。

Q.受験生へメッセージ
みなさんを全力でサポートします!!
柴原陸杜

アシスタントアドバイザー
柴原陸杜

一橋大学 経済学部       (浅野高校 出身)

全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!
宮原 幹太

アシスタントアドバイザー
宮原 幹太

横浜国立大学 経済学部     (川和高校 出身)

Q.大学で学んでいること
経済理論の基礎と応用に加えて経済史、開発経済学、環境経済学など、多様な幅広い分野にわたって学習しています。

Q.マナビス生時代のエピソード
誰よりも早く来て誰よりも遅く帰ることを目標にし取り組んでいました。

Q.指導する上でこだわっていること
伴走者として生徒一人ひとりに寄り添い、充実した受験生活にできるように情熱をもって提案をすることを心掛けています。

Q.受験生へメッセージ
やりきったといえる受験生活を送り、桜よりも先に咲いてやりましょう。
伊東 春風

アシスタントアドバイザー
伊東 春風

横浜国立大学 理工学部     (青稜高校 出身)

Q.大学で学んでいること
電子回路等のハードウェアからプログラミング等のソフトウェアまで、情報系の分野を幅広く学んでいます!

Q.マナビス生時代のエピソード
滑り止めで受験した大学が全て不合格になってしまったけど諦めずに自習を続けていたら第一志望の大学で合格できました!

Q.指導する上でこだわっていること
一方的に教えるのではなく、生徒さんと一緒に考えながら問題を解決することです!

Q.受験生へメッセージ
受験を楽しく乗り越えて良い思い出にしましょう。全力でサポートするので何でも相談してください!!!
永岡 征直

アシスタントアドバイザー
永岡 征直

横浜国立大学 理工学部     (桐蔭学園高校 出身)

Q.大学で学んでいること
化学の理論、無機、有機を実験や座学を通して一般教養を学んでます。

Q.マナビス生時代のエピソード
自習場所として有効活用してました。

Q.指導する上でこだわっていること
生徒主体で計画を一緒に寄り添って立ててあげる。

Q.受験生へメッセージ
最後まであきらめずに一緒に受験を駆け抜けましょう!
今岡 埜乃

アシスタントアドバイザー
今岡 埜乃

中央大学 経済学部(川和高校 出身)

Q.大学で学んでいること
経済学を基礎から幅広く学んでいます。

Q.マナビス生時代のエピソード
受講がない日も塾に来て、長時間空いている日は家よりもマナビスで過ごしていたので、部活がある中でも学習習慣を身につけることができました。

Q. 指導する上でこだわっていること
生徒と積極的にコミュニケーションをとって塾に行きたいと思ってもらえるような環境づくりを心掛けています。

Q.受験生へメッセージ
楽しく悔いのない大学受験になるように一緒に頑張りましょう!
肥田 くるみ

アシスタントアドバイザー
肥田 くるみ

青山学院大学 総合政策学部    (希望ヶ丘高校 出身)

何でも気軽に聞いてください!みなさんを全力でサポートします!
  • 2025冬期特別無料講習_spエンド