校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で、解決できるように学習をサポートするアシスタント・アドバイザーが常駐しています。
校舎長から受験生の皆様へ
受験に勝つためには、勝てる受験生の基準を知っておくことが必要です。学習量・学習内容・進路選択、自分は今の時期何をするべきなのか、イメージできていますか?そしてそれを実行できていますか?
高校生は考えなければいけないことがたくさんあります。少しでも受験に不安がある方、相談にのってほしい方は、是非マナビス向ヶ丘遊園校へお越しください。
みなさんがよりよく勉強をしていけるようなご提案をさせていただきます。一緒に第一志望校合格を勝ち取りましょう!
アドバイザーを紹介します
向ヶ丘遊園校はアットホームな雰囲気で、ひとりひとりに目が行き届く校舎です。生徒が主体的に勉強に取り組み、受験を終えてからも役立つような力を身に付けてもらえるようサポートしたいと思います。受験勉強は辛いこともあると思いますが、一生に一度の経験なので悔いなくやり切りましょう。
アシスタントアドバイザー
熊谷
東京学芸大学教育学部 (東京農業大学第一高校)
①マナビス入会時期:高3 8月
②高校時代の部活動:ハンドボール部
③指導可能科目:英語、現古漢、日本史、地理、小論、面接
④ひとこと:大学受験を終えて、誰かの支えがあることの心強さを実感しました。その経験を活かして、勉強面のみならず精神面のサポートなど、自分にできることならなんでも力になりたいと考えています。皆さんは決して一人ではありません。一緒に頑張りましょう!!
アシスタントアドバイザー
日田
東京科学大学理学院(東京都市大学付属高等学校)
①マナビス入会時期:高1 9月
②高校時代の部活動:鉄道研究部
③指導可能科目:英語・数学IAIIBIIIC・物理・化学
④ひとこと:生徒のみなさんは受験に関してわからないことや不安なことが沢山あると思いますが、それは私たちも経験してきたことです。大学受験の経験を生徒の皆さんに還元できるように、全力でサポートしていきたいと思います!
アシスタントアドバイザー
髙橋
慶應義塾大学理工学部(川和高校)
①マナビス入会時期:高2 2月
②高校時代の部活動:吹奏楽部
③指導可能科目:英語・数学IAIIBIIIC・物理・化学
④ひとこと:私自身、大学受験では何度も心が折れそうになり、志望校を受験間近に諦めようとしたこともありました。それを乗り越え、今AAという立場で、皆さんの受験勉強を勉強面だけでなく、メンタルの面でもサポートし、生徒の皆さんとひとつ上の現役合格に向かって並走させていただきます!よろしくお願いいたします!!
アシスタントアドバイザー
登野城
北里大学未来工学部(新城高校)
①マナビス入会時期:高2 3月
②高校時代の部活動:競技かるた部
③指導可能科目:英語・数学ⅠAⅡBⅢC
④ひとこと:大学受験でみなさんが感じる不安や悩みは私たちも経験したことがあったからこそサポートできます。勉強面だけでなく精神面でも全力で私たちにサポートさせてください!一緒に大学受験を乗り越えましょう!よろしくお願いします!
アシスタントアドバイザー
佐伯
北里大学看護学部(狛江高校)
①マナビス入会時期:高2 3月
②高校時代の部活動:軽音楽部
③指導可能科目:英語・古漢・数ⅠA・生物・小論・面接
④ひとこと:大学受験は多くの悩みを持つことがあると思います。そんな時はどんなに些細なことでも気軽に話してください。話すことで解決できることもたくさんあります。一人で抱え込まず、一緒に乗り越えていきましょう!全力でサポートいたします!!
アシスタントアドバイザー
伊東
上智大学経済学部(新城高校)
①マナビス入会時期:高2 7月
②高校時代の部活動:競技かるた部
③指導可能科目:英語・現古漢・日本史
④ひとこと:受験勉強を通して、誰かと話をして息抜きをすることが大切だと知りました。勉強のことだけではなく、メンタルの面でも生徒さんをサポートしていきたいと思います。
アシスタントアドバイザー
加治屋
慶應義塾大学看護医療学部(厚木高校)
①マナビス入会時期:高2 4月
②高校時代の部活動:演劇部・茶華道部
③指導可能科目:英語・数ⅠAⅡBC・生物・小論・面接
④ひとこと:受験期はどんなに努力していても、不安になります。そんな時、友達よりも頼りになって、先生よりも話しやすい存在として、勉強面でも、精神面でも生徒の皆さんの支えになっていきたいと思っています。