校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。
校舎長から受験生の皆様へ
河合塾マナビス玉名校の馬場と申します。
大学受験は人生の大きなターニングポイント。第一志望が決まっている生徒様は第一志望へ向かって、第一志望が決まっていない生徒様は第一志望が決まったときに困らないように、日々頑張っていただきたいと思っています。
どこまでに、何を行うか、現実的な計画を立て、それをやり切る。途中で修正も必要になるでしょう。
人生の大事な1ページに寄り添いたい。どうぞよろしくお願いいたします。
~取得資格等~
中学校・高校理科教員免許
TOEIC 955点
アドバイザーを紹介します
~生徒の皆さんへ~
大学に入ると、将来の目標が明確でない人は精神的にきつくなります。今のうちに将来の夢や志望理由をしっかり考えておくことが本当に大事です!
~生徒の皆さんへ~
勉強を続けるコツは、計画を立てて、それを実行する力をできるだけ早いうちに身に付けること。ほどほどに息抜きも!第一志望校へむけて一緒に頑張りましょう!
~生徒の皆さんへ~
自分でじっくり考えることも大切ですが、わからないことは先生に聞くことも大切!今を頑張って、合格へ向けて頑張ってください!
~生徒の皆さんへ~
勉強中にきつくなったら無理せずに休憩をはさむ。適度に休憩を入れることで集中力も増します!メリハリをつけて頑張って!
~生徒の皆さんへ~
勉強を継続するコツは、自分の好きな科目や簡単な科目から初めて、取り掛かりのハードルを下げることです。先のことは分からないので今できることを全力で!