京都大学 理学部
出身高校:筑紫丘高校
友枝 純太郎さん
理九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスの良いところは、自分のペースで受講できることと、アドバイザーの方の的確なサポートがあることだと思います。私は数学の受講を早めに終わらせて、それを基盤として他の科目を固めていきました。これは対面授業ではできない良いところだと思います。また、アドバイザーの方が自分に合った計画を立ててくれつつも、自分のやり方で勉強できる環境が成績向上に繋がったと思います。
九州大学 文学部
出身高校:西南学院高校
[部活:放送部]
出原 和奏さん
文・人文九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
私は部活動もしっかり取り組みたいと思っていました。河合塾マナビスは部活動と勉強を両立するにはとても良い塾です。自分のペースで予定を組めるため、急用が入ったり、体調を崩したりしてもリカバーしやすいです。アドバイザーの方と振り返りをすることで記憶の定着にも繋がります。
九州大学 法学部
出身高校:筑紫丘高校
多々良 莉子さん
法・政治九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
もともと家ではあまり勉強していませんでしたが、マナビスは夜遅くまで開館していたので、自然と学習習慣を身につけることができました。わからない問題があっても、アシスタントアドバイザーの方がすぐに教えてくださったので、効率よく勉強できたと思います。自分のペースで勉強を進められたことが良かったです。
九州大学 工学部
出身高校:筑紫丘高校
[部活:物理部]
城本 雄也さん
工九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスの映像授業では、信頼できる河合塾講師の授業を受けられるということでマナビスへの入会は即決でした。またマナビスでの受講は自分の予定に合わせ、負担なく通うことができたため、しっかりと学習習慣をつくることができました。私はマナビスの講座やテキストをメインに学習を行っていましたが、特に数学については中身がとても良くマナビスのお陰で相当力が付いたと思います。自分に合った塾が通学経路のすぐ近くにあって、本当に良かったです。
九州大学 共創学部
出身高校:筑紫丘高校
[部活:吹奏楽部]
中村 綾音さん
社会・国際九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
数学が本当に苦手だったため、講座はレベル1からやり直しました。基礎から丁寧に学び直せてよかったです。
マナビスに入って一番良かったことは、担当の社員の方やアドバイザーの方に相談ができたことです。進路や勉強の仕方をアドバイスしてもらったことで勉強の見通しを持つことができました。また、月に1回の面談で進捗状況を確認することで危機感を持って勉強できました。
九州大学 工学部
出身高校:筑紫丘高校
[部活:山岳部]
髙橋 克宗さん
工九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスの講座は一つ一つの完成度が高く、基本概念の再確認から高校の授業ではどうしても不足しがちになる応用的な問題の解法まで網羅しており、とても学習効果が高いものだと感じました。また、アドバイスタイムという仕組みがきちんと整備されていることが授業の復習に役立っており、8月まで部活をしながらも質の高い勉強ができたことが合格に役立ったと思います。
九州大学 工学部
出身高校:筑紫丘高校
細川 陽平さん
工九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
学校から近く、ブースの環境が良いこともあり、集中しながら受験勉強に取り組むことができました。授業は物理や化学などの基礎を実践的な問題演習とともに再確認をしながら、学校よりも踏み込んだ内容を学習することができたのが良かったです。また河合塾マナビスは映像授業なので柔軟に学習計画を立てることができ、行事に合わせて勉強を行えるのも良かったです。
九州大学 芸術工学部
出身高校:筑紫丘高校
山下 奏さん
芸術・スポーツ科学九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
私は自宅で集中して勉強をすることができないタイプだったのですが、河合塾マナビスでは勉強に集中することができる環境があったことが受験勉強を乗り切る上で大きかったと思います。また、映像授業なので受験勉強のスケジュール調節がしやすく、部活と勉強を両立しながら合格まで頑張ることができました。
横浜国立大学 経営学部
出身高校:筑紫丘高校
近津 ゆいさん
経済・経営・商九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
自分に必要な授業を取り、効率良く学習を進めることができました。また自習室、ブース室共に集中できる良い環境でした。何より友人やアドバイザーの方々と一緒に頑張れる暖かい環境だったので、厳しい受験勉強を頑張ることができたと思います。
大阪公立大学 現代システム科学域
出身高校:春日高校
[部活:陸上部]
難波 来実さん
総合・環境・情報・人間九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスは夜遅くまで開いているので、部活が終わった後もマナビスに行って、集中して勉強に取り組むことができました。アドバイスタイムは、効率よく授業のアウトプットができ、分からないところはその場で教えてくださるので、自分の苦手分野をなくすのに役立ちました。
九州工業大学 工学部
出身高校:筑紫丘高校
[部活:バレーボール部]
武藤 真裕さん
工九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスは自分のペースで授業を進めることができます。集団授業とは違って、自分が納得するまで授業を繰り返し見ることが出来るので、分からないまま単元が終わるということはありません。そのため、確実に理解し、着実に成績を上げることができます。
九州工業大学 工学部
出身高校:福岡大学附属大濠高校
市川 琉司さん
工九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
マナビスに通って良かったことは、勉強習慣を身につけることが出来たことです。マナビスは月末に1日単位で翌月の計画を立てるので、ほとんど毎日講座を入れてマナビスに通うことで、勉強する習慣を身につけることが出来ました。また、効果的な学習法は、受講や演習を通じて本質を理解することです。これは受講やアドバイスタイムを通じて行うことができ、良かったです。
熊本大学 医学部
出身高校:筑紫丘高校
[部活:陸上部]
伊古田 菜々美さん
保健九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
私は2年生からマナビスに通っていました。私は英語のみ講座を受講していましたが、自習室を活用したり、講座の遅れがないかなどの確認をしてくださったりと本当にお世話になりました。開館時間の長いマナビスを選んで良かったです。朝早くから夜遅くまでありがとうございました。
熊本大学 法学部
出身高校:春日高校
[部活:硬式テニス部]
松田 紗英さん
法・政治九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
私は高2の1月からマナビスに入って、それをきっかけに日々の勉強を習慣づけることが出来ました。マナビスはいつでも受講出来るので通いやすく、高3の5月までは部活と両立して精一杯取り組むことが出来ました。行きたいと思った時に来校でき、優しいアドバイザーやアシスタントアドバイザーの方々、共に頑張る仲間がいるマナビスに通えたから、私もやる気をもらえて受験勉強を継続し合格を掴み取れたのだと思います。
熊本大学 教育学部
出身高校:九州産業大学附属九州産業高校
三善 迪記さん
教育九州・沖縄2025年度入試合格者
大橋校
私は家で勉強することがどうしても苦手で、全く集中できなかったので、早い時間から開いているマナビスに来て毎日勉強するようにしていました。
もともと勉強が嫌いで、手がつかないタイプでしたが、マナビスで他の生徒が勉強に向かっている姿勢であったり、アドバイザーの方達の声かけに刺激され、勉強に取り組むという習慣ができました。