東京学芸大学 教育学部
出身高校:日立第一高校
石下 礼彩さん
教育関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
部活の後でも、「1コマだけやろう」という気持ちになって勉強の習慣が部活前に比べたら格段と身についたと思う。アドバイザーの方と進捗や授業内容の確認もするので、確認の時に自分が理解していなかったことに気が付く時があったので良かった。勉強だけでなく、部活の話なども聞いていただけて楽しく続けることができた。
群馬大学 医学部
出身高校:水戸第二高校
齋藤 日菜さん
保健関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
自分で受講予定を立てることができるので、あえて毎日河合塾マナビスに行き、受講するという習慣をつけることができた。周りの在籍生の真剣に学ぶ姿に、自分も頑張ろうという思いを強く持つことができた。アシスタントアドバイザーの方にちょっとしたことを相談したり、励ましてもらいモチベーションを保つことができました。
法政大学 社会学部
出身高校:水戸第三高校
川上さくらさん
社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
講座の問題解説はわかりやすく、テキストは要点がまとめられていて復習に最適でした。アドバイザーの方やアシスタントアドバイザーの方が親身になって勉強に関する相談に乗ってくださったため、受験への不安も和らぎました。自分に合ったペースとレベルで学習を進めていけるので、着実に力をつけることができたと思います
立教大学 経済学部
出身高校:水戸第二高校
市毛 沙耶伽さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
河合塾マナビスでは自分に合わせて授業を受講することができたので、とてもよかったと思います。学校の定期テストもしっかり取り組みたいと思っていたので、学校と塾の勉強を両立することができました。本当にありがとうございました。
立教大学 経営学部
出身高校:緑岡
矢萩 碧空さん
経済・経営・商関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
自分のペースに合わせて、通えたり受講できるのがとても有効だったと思います。また、自分は対面だと集中力が途中で切れたり、授業のスピードが自分とあっていないと思っていたが、映像だと休憩をしたり、授業のスピードを変えることができたので、その部分が良いと感じました。
順天堂大学 スポーツ健康科学部
出身高校:緑岡高校
猿田 莉子さん
芸術・スポーツ科学関東・甲信越2023年度入試合格者
水戸校
私は部活動が忙しく勉強との両立が難しかったけど、河合塾マナビスに通い始め、好きなタイミングで受講するこちができ、時間を有効に使うことができました。また、アドバイザーの方々が優しく面白いので、すぐ仲良くなれるのも魅力だと思います
早稲田大学 人間科学部
出身高校:水戸第二高校
小澤 桃佳さん
総合・環境・情報・人間関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
部活の帰りが遅いため、好きな時間を選べて開館時間が長いところが良く、部活と学習とそれぞれに打ち込めました。また、指名されたり人に見られながら勉強することが苦手なので、ブースで学習できる環境や、アドバイスタイムで必ず質問できる機会が設けられている河合塾マナビスは、自分の学習に集中できる場所でした。
筑波大学 総合学域群
出身高校:水戸第一高校
辻 優理恵さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
部活が終わってからすぐ勉強したくて入会しました。数学がとても苦手で学校の授業についていけなかったのですが、映像授業でわからない箇所を見返したり、練習問題を繰り返して定着させました。担当アドバイザーの方にも悩みを聞いてもらって気持ちが晴れることも多かったです。河合塾マナビスに入ってよかったなと改めて実感しています。
東京学芸大学 教育学部
出身高校:緑岡高校
田口 伸さん
教育関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
アドバイスタイムをなんとなくでやらないようにすることをおすすめします!話す前に学んだ内容を整理することで、苦手なところをより意識できるようになるし、授業に対する姿勢において怠けることはなくなります。アドバイスタイムでしっかり説明できた内容は、復習の時により記憶に残っていました。ひとりで抱え込まずにスタッフの方と積極的に話せたこともメンタル面によかったです。
東京医科大学 医学部
出身高校:茨城高校
山下 倫玖さん
医関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
河合塾マナビスでは、自宅で参考書をひたすら解くより効率的かつスピーディーに科目ごとに基礎から応用まで徹底的に取り組めたので、浮いた時間で自分の苦手な分野にたくさん時間を費やすことができた。また、自分の都合がいい時に講座を受けれるので、予習・復習をきちんとやることができた。
千葉大学 法政経学部
出身高校:水城高校
右田裕一朗さん
経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
数学のレベル3・4のテキストを何度も解きなおすことで、数学の基本的な解き方を短い時間で覚えることができました。河合塾マナビスの自習室は夜遅くまで利用できるので、部活の後に講座を受けてから自習の時間を作ることができました。
横浜市立大学 国際商学部
出身高校:緑岡高校
石川 茜さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、部活が忙しい中でも自分の予定に合わせて受講できたことです。月例面談で進度の確認をしながらスケジュールを立てたことで、無理なく部活と勉強の両立ができました。また、一人で勉強している中でもアドバイザーの方の励ましの言葉がモチベーションの維持につながりました。
信州大学 工学部
出身高校:緑岡高校
木下 智順さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
河合塾マナビスに通ってよかったことは、自主的に勉強する姿勢を身につけられたことだ。講座を受講する際、予習や復習をしないと身につかないので、自然と勉強するようになった。また、大体の勉強の計画を立てることも効果的だと感じた。マナビスは自宅受講も可能なので、時間が合わないとき、天気が悪い日などは活用していた。最後に、アドバイスタイムは、自分が本当に理解できているかを確認できる機会なので必ず行うことが大切です!
信州大学 繊維学部
出身高校:緑岡高等学校
工藤茉緒さん
工関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
私は部活が週6日遅くまであり、通学にも時間がかかっていたので、遅い時間まで自習や受講ができ、長期休みは朝から開いている河合塾マナビスはとてもありがたかったです。アドバイザーの方々にも、受験の先輩として問題集や勉強法を教えていただけました。マナビスのおかげで現役で合格できました。
立教大学 文学部
出身高校:緑岡高等学校
沼崎咲良さん
文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者
水戸校
カタカナを読むのが苦手であるにもかかわらず世界史を選んでしまった私にとって、世界史は最大の弱点でした。復習したいけどなかなかその時間が取れない中で、河合塾マナビスでの「期限内ならいつでも見返せる」というシステムでたくさん助けていただきました。学校の定期テスト前だけでなく自習のときも、気になった部分をパッと見てインプットできたことが合格につながったのだと思います。