千葉大学 農学部
出身高校:市立千葉
[部活:卓球]
榎本 賢新さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
映像授業なので、自分のペースで進行できる。さらに、繰り返し授業を視聴もできる。アドバイスタイムで自分のわからなかったところ、授業の要約を話すことで理解が深まる。時間に余裕があれば、その日の目標に加えてさらに受講を進められたことが良かったと思う。
千葉大学 教育学部
出身高校:市立稲毛
[部活:卓球]
小室 陽菜さん
教育関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
受講後に行うアドバイスタイムのためになんとなくの理解ではなく、人に説明できるくらいの理解を目指すことができ、1つ1つしっかり理解しようとする癖をつけることができたこと、またアドバイスタイムでアシスタントアドバイザーさんと話すことで勉強のいい息抜きになり、勉強を頑張れました。
千葉大学 教育学部
出身高校:市立稲毛
[部活:ダンスドリル]
飯田 桜子さん
教育関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
学校行事や部活の予定に合わせて通うことができたので、無理なく続けやすい勉強習慣が身につきました。また、同じ入試方式を経験したアシスタントアドバイザーの方がいらっしゃったので、とても心強かったです。そのため、総合型選抜にも挑戦することができました。
早稲田大学 社会学部
出身高校:市立稲毛
山田 芽依さん
社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
自分のレベルに合った講座から最難関大学レべルのものまで、幅広くカバーしているところが河合塾マナビスの大きな魅力だと思います。自分の講座がハイレベルになるにつれ、成長を感じられて、モチベが上がりました。講座は何度も見返すことができるので、スキマ時間を使い復習出来て、とても便利でした。
早稲田大学 教育学部
出身高校:市立千葉
高山 壬希さん
教育関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
早くから入会していたため基礎からゆっくりと着実に進めることができました。また自習環境がとても充実しており、受講の無い日には大いに活用できました。加えて映像授業は繰り返し何度でも見れるため、復習時にとても役に立ちました。そしてアドバイザーの方々には勉強面に留まらず様々な面でサポートして頂けました。
東京理科大学 創域理工学部
出身高校:市立稲毛
[部活:バドミントン]
山下 慶大さん
理関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスに通う前までは決まった学習習慣が無かったが、入ったことで習慣化して成績が伸びた。また、数学に関してとても速いスピードで学習を進めることができたおかげで、受験生になってからの演習の時間がとても増えたのが大きかった。
東京理科大学 経営学部
出身高校:市立千葉
一ノ瀬 巧さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
自分のペースで勉強したい私にとって、時間と場所を選んで勉強ができる映像授業はとても魅力的なものでした。また、校舎に足を運ぶ度に進捗を聞いてくれたり、励ましや応援の言葉をかけてくれたアドバイザーのお陰でモチベーションを保つことができました。
明治大学 経営学部
出身高校:市立稲毛
[部活:野球]
澤田 優二さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
部活動に力を入れていたため、勉強時間の確保が難しかったが、河合塾マナビスでは自分のスケジュールに合わせて勉強をすることができた。アシスタントアドバイザーの方とのアドバイスタイムでは知識の確認や息抜きとして話せたため、自分にとっては大きな存在だった。
明治大学 文学部
出身高校:市立稲毛
増田 和真さん
文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
私が河合塾マナビスに通って良かったと思うことはアドバイザーの方に学習のサポートをしていただいた点です。特に私の担当アドバイザーは、私が学習に困っている時に励ましの言葉をかけてくださることが多く、精神的に不安定であった時期にその励ましの言葉は心の支えとなりました。
明治大学 国際日本学部
出身高校:千葉西
[部活:硬式テニス]
大塚 光貴さん
社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスは集団授業の塾とは異なり、自分に合ったレベルやペースで勉強できるところが自分に合ってました。また、授業は繰り返し見直すことができるので、分からなくなったところは何度も見直して復習に役立てることができるのもマナビスの強みだと思います。
中央大学 法学部
出身高校:幕張総合
[部活:クッキング同好会]
細田 観太郎さん
法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスに入る前までは毎日勉強をする習慣がなかったため、マナビスに入り勉強をする習慣が身に付いた所が一番よかったです。また友達と共に切磋琢磨しあい、互いに高めあえた所がとても良かったです。受験は人生の大きな分岐点だと思います。自分の首を絞めるような結果にならないように頑張ればそれなりの結果が手に入ります。
法政大学 経営学部
出身高校:市立稲毛
[部活:卓球]
小林 大祐さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスでは自分の予定に合わせて受講することができ、復習のときに分からないところを再受講で確かめることができたので勉強がしやすかった。アドバイスタイムではアドバイザーの方にわかりやすく説明する方法を考えることで学んだ内容の理解を深めることができた。
法政大学 経営学部
出身高校:千葉北
[部活:バスケ]
高信 日人さん
経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスは映像授業なので、予定だったり、自分のやる気や進度によってどんどん進めていけるのが強みだと思います。僕は夏から始めてスタートがかなり遅かったので、夏休みに基礎講座で一からやっていきました。テキストは付録等も充実していて、大事な情報が詰まっていたので入試の試験直前に見るなど重宝していました。
京都大学 農学部
出身高校:市立稲毛
[部活:バレーボール]
楠瀬 美斗さん
農(獣・農・水)関東・甲信越2024年度入試合格者
稲毛海岸校
テキストの予習、受講、復習を怠らずに丁寧に繰り返すことで、確実に成績が伸びました。
特にアドバイスタイムでは、授業内容を説明することで頭の中が整理でき、内容の定着につながりました。面談などで何度も相談にのっていただき、受験勉強を最後までやりきることができました。
京都大学 工学部
出身高校:県立千葉高校
[部活:バスケットボール]
池本 幸太さん
工関東・甲信越2024年度入試合格者
稲毛海岸校
河合塾マナビスに通うことの良さは、自分で予定が立てられることにあると思います。実際、私は部活が忙しくて終了の時間が不規則だったので、それに合わせて臨機応変に予定を変更することで部活を頑張りながら勉強もできました。
また、講座をどんどん進めることができるので、先取り学習ができるのも良いところだったと思います。