お近くの校舎を探す

権藤 拓也

一橋大学 商学部
出身高校:都立駒場高校

権藤 拓也さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

自分は2年の夏の終わりから河合塾マナビスに入りました。当初は勉強の習慣がしっかりついてはなくサボることも多かったのでマナビスの受講を通じて習慣をつけることができました。日々の受講を続けるなかで少しずつ着実に実力を付けることができ復習も行いやすかったので最後までペースを崩さずにやり切れました。

松浦 兼吾

大阪大学 経済学部
出身高校:都立両国高校

松浦 兼吾さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

河合塾マナビスに入ってから、勉強する習慣がつくようになり、部活をやりながらも成績を伸ばすことができました。特に英文法レベル3・4を集中的に受講し、文法の基礎を完成させてから、長文の演習に移行できたのは効果的でした。自分のレベルに合わないと感じた講座でも、倍速したり、映像を止めたりして効率的に学習することができました。

川又 莉子

早稲田大学 文化構想学部
出身高校:都立白鷗高校

川又 莉子さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

河合塾マナビスに毎日通うことで、学習習慣が身につきました。自宅では集中できないこともありましたが、マナビスは静かで、周りに勉強している生徒がたくさんいたのでいい刺激になりました。また、自分の体調やペースに合わせて受講の計画を立てられたので、無理なく勉強が進められました。

遠山 加奈子

早稲田大学 文化構想学部
出身高校:頌栄女子学院高校

遠山 加奈子さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

映像授業なので、自分の苦手なところは止めたり何度も見たりし、逆に自分が理解できている範囲は早送りにして他のことに時間を使えたのが良かった。効率的に時間を使うことができ、自分の中で、苦手な部分が埋められている感覚があった。

岸本 陽輝

慶應義塾大学 法学部
出身高校:都立竹早高校

岸本 陽輝さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

個々人に沿った学習方法やテキストを提供しているのが良い点だと思いました。僕は英語が入会時には資格を有していたので、その旨を伝えた所適切に学力を測ってくださり、自分の実力を最大限引き伸ばせるレベルを選んでくれたことが、志望校への合格の早道になったのかなと感じています。

味岡 杏咲

東京学芸大学 教育学部
出身高校:都立城東高校

味岡 杏咲さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

河合塾マナビスに映像授業だから自分のペースで早送りしたり、止めたりできるところが良かった。また、復習するときに分からないところがあれば、繰り返し授業を受けられるところも良かった。教科数が多くて何をやるべきか分からなくなっても、マナビスの受講がペースを作ってくれたのが良かった。

岡 朔弥

新潟大学 教育学部
出身高校:都立工芸高校

岡 朔弥さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

ただひたすらに勉強を進めるのではなく、受講後にアドバイスタイムがあることでより深く学ぶことができました。また、河合塾マナビスのどの講座をいつ受講するか決められる点が自分に合っていて無駄のない学習ができました。

新山 怜央

上智大学 文学部
出身高校:都立白鷗高校

新山 怜央さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

自分の科目ごとの進度に合わせて受講予定を組めた点が良かったです。またアドバイザーに進捗状況を確認してもらうことが日々の勉強を継続する上で支えとなりました。受講に関しては、理解しきれなかった部分を繰り返し見ることができて、それでも不明な点はアドバイザーに教えてもらうため習熟度が常に高かったです。

松浦 柚季

青山学院大学 教育人間科学部
出身高校:東洋高校

松浦 柚季さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

どの講座を受けるのか決める際に、クリニックテストや校舎長、アドバイザーの方々の客観的な視点からアドバイスをもらえたことがありがたかったです。映像で授業が受けられることで、自分の理解が追い付かないまま授業が進むことなく、しっかりと頭に落とし込みながら学習をしていくことができました。

福澤 光琉

明治大学 文学部
出身高校:足立学園高校

福澤 光琉さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

やはりアドバイスタイムのような学んだことを人に説明してみる機会が設けられていたことが受験勉強においてアドバンテージになっていたと感じます。知識の整理やわからないことを明確にするということがより価値のある受験勉強につながっていたと思います。

原田 優菜

法政大学 国際文化学部
出身高校:麴町学園女子高校

原田 優菜さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

どんな場所でも授業を受けられる所です。同じ場所では集中力が続かないタイプだったため、1日に複数の授業を受ける際には場所を変えることで集中して受けることができました。また、アドバイザーの方にわからないことはもちろん、勉強方法や不安に思っていることなども相談できたため、アドバイザーの方がいてくれてすごく良かったと思います。

岩崎 十蔵

明治大学 理工学部
出身高校:高輪高校

岩崎 十蔵さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

8月まで野球をしていた自分にとって、勉強と部活の両立が難しかったが、河合塾マナビスに入って効率よくすることができた。
アドバイスタイムでアシスタントアドバイザーの方と話すことが自分の苦手な部分を明確にすることができた。

中戸川 巧

中央大学 理工学部
出身高校:関東第一高校

中戸川 巧さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

河合塾マナビスの映像授業は、自分のペースで学習できるのが魅力的でした。分からない部分があればすぐに止めて考えたら、間違えた問題をその場で解き直したらできるので、授業についていけなくなる心配がありませんでした。そのおかげで、理解が不十分なまま進むことがなく、確実に知識を積み重ねることができました。

中込 湖心

法政大学 社会学部
出身高校:都立城東高校

中込 湖心さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

河合塾マナビスは映像授業だったので、分かりにくいところがあれば巻き戻したりすることができたので良かったです。ブース内はとても静かなので、講座を受けない日でも、自習スペースとして快適に利用することができ、とてもいい環境だったと思います。

鍋田 禮史

学習院大学 文学部
出身高校:都立墨田川高校

鍋田 禮史さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

錦糸町校

私が部活と勉強の両立ができたのは、河合塾マナビスの自宅受講を効率的に使えたからだと思う。前日の夜に予習し、当日朝の学校前に受講、部活後に校舎に行ってアドバイスタイムを受け、帰宅後に復習と次の日の予習というように利用した。このおかげで朝早く起きる習慣がつくだけでなく、受講後と部活後と2回思い出すことで知識の定着にもなった。

  • 2025新学期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド