お近くの校舎を探す

辻河豊規

東京理科大学 創域理工学部
出身高校:北園

[部活:サッカー部]

辻河豊規さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

サッカー部に入部し、週6活動で10月まで続けていたので集団授業の予備校に通うのが難しかったため、好きな時に行って学習できる河合塾マナビスは最適だった。授業動画を見返した教科の成績が結局一番伸びたので、マナビスに従順な方が良いと思った。

小松千恵理

産業能率大学 経営学部
出身高校:山脇学園

小松千恵理さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

自分のペースで自分のやりたい学習ができた事。私の場合、入会が高3生からだったので、対面だったら絶対ついていけなかったと思うが、映像授業なので足りなかった英語力を夏休み中に自分のペースで養うことができた。授業を見終わったらアドバイザーと話す時にアウトプットできるのが良かった。

菊地悠太

東洋大学 理工学部
出身高校:文京

菊地悠太さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

始めは部活などがいそがしく学校の勉強についていけなかったため入会したけど、通っていくうちに勉強習慣を身につけていくことができ、苦手な化学が、受験では一番の武器になった。部活とも両立してやることができたので良かった。

池本ひかり

東京女子大学 現代教養学部
出身高校:大妻

池本ひかりさん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

部活動が週5だったので来校時間を自由に決められたのがすごく良かった。土日は朝早くから開校しているので、部活前に朝自習室に行ったり時間を有効的に使えた。

山田青

日本体育大学 体育学部
出身高校:豊島

[部活:サッカー]

山田青さん

芸術・スポーツ科学関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

部活が忙しいこともあり、自宅でも受講できるのが1番良かったポイントかなと思います。受講した後すぐにアドバイスタイムがあるので、そこで復習、わからないことを聞くなどのアウトプットができるので、モヤモヤをその日のうちに解決できるのもうれしかったです。

水嶋梨心

青山学院大学 文学部
出身高校:大妻

水嶋梨心さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

河合塾マナビスに通って良かったことは、学習習慣がついたことです。私は自宅であまり集中ができないタイプだったので、マナビスに通うようになったことで集中しやすい環境で学習する習慣がついて良かったです。また自分のペースで受講できた点も良かったです。

長山実央

星薬科大学 薬学部
出身高校:東洋大学京北

長山実央さん

歯・薬関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

映像授業で何度も見返せるので、テキストの問題を解いて分からなかった時にとても役に立ちました。成績が伸び悩んだり、過去問の点数が取れなかったりした時にアドバイザーの方に相談すると的確なアドバイスがもらえたので、最後まで頑張り続けることが出来ました。

葛原勇吹

慶應義塾大学 商学部
出身高校:城北

葛原勇吹さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

いつでも好きな講座を受講できることが河合塾マナビスの特徴であり利点であるので、部活の無い日の学校帰りに通うなどして部活と勉強の両立をすることが出来ました。分からない部分は何度も動画を見直したり、アドバイザーの方々に質問したりできるところが良かったです。

小山陽土

明治大学 政治経済学部
出身高校:青山

小山陽土さん

法・政治関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

河合塾のベテラン講師陣によるわかりやすく、大学対策にも特化した授業が、効率よく受講できるところはどの塾にも負けない長所だと思います。また、夜の22時まで開いている点が、夜型の人間にとっては最高の環境でした。そして歳が近いアシスタントアドバイザーに気軽に相談できたこともよかったです。

大滝日乃

学習院大学 経済学部
出身高校:文京

大滝日乃さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

一番はアシスタントアドバイザーやアドバイザーの方に悩み相談ができたり、解からないところをすぐ聞けたりするところです。みなさんあたたかくて、共テ前にもらったお手紙も力になります。河合塾マナビスの学習スペースは、自分がやるべき教材を目の前に立てかけることができたり、周りの人が頑張っているから!という気持ちになれたりします。あとテキストが見やすくていいです。

渡邊洋輝

駒澤大学 文学部
出身高校:淑徳巣鴨

[部活:陸上部]

渡邊洋輝さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

河合塾マナビスは、まず開館時間が他の塾と比べて長いので、他のライバルの受験生たちと差をつけることができると思いました。また、講座1つ1つの質が良くわかりやすかったのですぐに身につけることができました。また、マナビスはいつ行ってもいいのでとても両立がしやすかったです。

田中晴三郎

早稲田大学 社会科学部
出身高校:駒場

田中晴三郎さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

映像授業だからこそ、部活が忙しい時、文化祭の準備の時など、自分のペースでやれたことがとても大きかった。自分は勉強のモチベーションの浮き沈みが激しいため、やる時にたくさんやることができてよかった。また、志望校別の過去問研究では、赤本の解説では入れられない細かい知識も吸収できたことが良かった。

松井美結

立教大学 文学部
出身高校:文京

[部活:吹奏楽部]

松井美結さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

夜遅くまで勉強できることや、現役の大学生のアシスタントアドバイザーの方々にお話を聞けることがありがたかったです。また、苦手な分野の講座を先延ばしにせずに取り組むことができ、総合的な学力を高める事が出来ました。そして、講座の予約をすることで学習習慣をつけることが出来ました。

平田銀士

日本大学 経済学部
出身高校:淑徳巣鴨

[部活:野球部]

平田銀士さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

自習室が夜10時までやっていて、充実している点。アドバイザーの方々が英作文など見てくれたり、的確なアドバイスをくれたりするところ。『現代文(レベル3・4)』と『英文法(レベル3・4)』は本当に力になりました。

宮本瑠偉

横浜国立大学 経営学部
出身高校:東京農業大学第一

宮本瑠偉さん

経済・経営・商関東・甲信越2025年度入試合格者

池袋駅東口校

志望校が自身と同じであったアシスタントアドバイザーに質問をして、勉強方法や併願校を考えることができたこと。また、校舎の開いている時間が長く、学校帰りにマナビスに寄って、少しの時間であっても勉強できたことが良かった。

  • 2025新学期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド