お近くの校舎を探す

池田 慶太

京都大学 理学部
出身高校:サレジオ学院高校

池田 慶太さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

映像授業は好きな時に何度でも倍速で見れるのが便利です。人気講師の授業という点もお得感があります。自律的に受講する必要がある一方で活用の幅は大きいと思います。河合塾マナビスで最も良かったのは大学別の過去問研究という講座で、過去問の解説授業と採点官による採点システムがあるので過去問演習がかなり捗りました。

根岸 渚

名古屋大学 工学部
出身高校:中央大学附属横浜高校

根岸 渚さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

自分は家ではあまり勉強に集中することが出来なかったので学習環境が整っている河合塾マナビスに入会することでしっかり勉強時間を確保出来て良かったです。講座を決まった曜日に入れることで全科目を過不足なく勉強することができました。

柴野 沙織

慶應義塾大学 文学部
出身高校:大和高校

[部活:軽音楽部]

柴野 沙織さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

私は高1生の夏に入会し、約2年半自分のペースでコツコツと進めました。高1~2生での積み重ねがあったおかげで、高3生になってから早慶を現実的に目指せるようになり、最終的に慶大に合格することが出来ました。河合塾マナビスのアドバイザーの方々の親しみやすさ、自分のペースで勉強できる通いやすさが自分に合っていたんだと思います。

萩原 陽斗

早稲田大学 創造理工学部
出身高校:川和高校

萩原 陽斗さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

河合塾マナビスは集団とは違って自分の好きなタイミングで授業が受けられたので、前倒しで授業を受けたり、自習をしているときに分からない範囲をもう一度見たりすることが出来て良かったです。しかし授業を取りすぎてしまうと自習の時間が少なくなってしまうので、取りすぎには注意が必要だと思います。

西野 友那

早稲田大学 教育学部
出身高校:神奈川大学附属

西野 友那さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

河合塾マナビスには明るくて話しやすいアドバイザーばかりがいます。受講後のアドバイスタイムで相談や質問をすると、一緒に考えてくれます。映像授業は受けた後に分かった気になりがちですが、アドバイスタイムは自分で説明しないといけないので分かった気にならずにきちんと理解することが出来ます。また、かなり忙しい部活にいた私でも両立できるスケジュールを一緒に立ててくださったので最後まで続けることが出来ました。

小川 樹

早稲田大学 教育学部
出身高校:川和高校

[部活:バスケットボール部]

小川 樹さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

講座を受講するにしても参考書に取り組むにしても復習がとても大事だと実感しました。受けっぱなしでは理解を深めることが出来なかった問題も、何回も同じ問題に取り組むことで効果が表れてきたため、新しい問題ばかりに取り組むのではなく、復習に重点的に取り組みました。

高橋 涼真

中央大学 理工学部
出身高校:元石川高校

[部活:バスケットボール部]

高橋 涼真さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

河合塾マナビスは、講座はもちろんテキストも分かりやすく、分からないところがあればアドバイザーさんなどに聞き、苦手をつぶせたので受験期に何度も助けられました。
青葉台のマナビスは2号館もあり、たまに気分転換にそこで勉強して集中できるところも良いと思います。部活動はハードなところに所属していて両立が大変でしたがアドバイザーの方々のサポートもあり無事第一志望に合格出来ました。

赤羽 廉太郎

明治大学 経営学部
出身高校:市ヶ尾高校

赤羽 廉太郎さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

河合塾マナビスに通って良かったことは、問題の解き方や知識を得られたこともそうですが、一番は勉強の習慣がついたことです。自分は部活を途中で辞めてしまったので、その開放感から遊びまくっていたのですが、塾に入会してからはやらなくてはいけないことが明確になり、塾に来る習慣ができ、毎日少しずつでも勉強するようになりました。

望月 透音

青山学院大学 理工学部

望月 透音さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

自分の好きな時に好きな場所で集中して取り組めたのが良かったです。アドバイザーと話すこともストレス解消になり、勉強のモチベーションを回復できました。一号館で勉強に集中できないと感じた時には二号館で勉強することで環境が変わり、集中して取り組めたのが功を奏しました。

中野 雄都

青山学院大学 経済学部
出身高校:川和高校

中野 雄都さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

部活動の予定に合わせながらアドバイザーさんとひと月のスケジュールを決めることで学習のペースが保てていました。映像授業で何回も見直せるので知識抜けや曖昧な部分を効率的に復習することができました。アドバイザーさんのおかげで塾に通えました。

上田 慶太

立教大学 現代心理学部
出身高校:世田谷学園高校

[部活:硬式野球部]

上田 慶太さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

今まで部活が忙しく、テスト勉強以外の勉強にかなり苦手意識を持って入会しました。目標とする模試まで僅か2ヶ月しかなく、とにかく詰め込みたい自分に最適な予定を組めました。アドバイスタイムでは分からない課題を消化でき、中途半端な理解のままで講座が進まないため、毎回着実にステップアップできたことが特に良かったです。

坂本 凜乃

青山学院大学 文学部
出身高校:カリタス女子高校

坂本 凜乃さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

私は第一外国語がフランス語のため受験できる大学が少なく、推薦を視野に入れた学習をしていました。そのため、アドバイザーの方と相談し定期テストの約3週間前からは受講数を少なくして学校の勉強に集中しました。このような配慮をして下さったお陰で、定期テストで良い結果が継続してとれ、合格に繋がりました。

瀧井 駿

駒澤大学 経営学部

瀧井 駿さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

河合塾マナビスに通う前までは部活が忙しく、上手に勉強のペースがつかめずにいましたが、部活をしながら勉強を両立できる映像授業がとても合っていました。その分自分で決めた分頑張らないといけなかったですが、周りの人に刺激されここまでこれたと思います。

牧井 滉明

北里大学 海洋生命学部
出身高校:荏田高校

牧井 滉明さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2024年度入試合格者

青葉台校

高3生の夏まで部活をしていて、本格的に勉強をし始めたのが遅かったのですが、河合塾マナビスでは自分のペースで講座を見て学習する事が出来ました。アドバイスタイムでは自分がしっかり授業内容を把握できているか確認することができ、アドバイザーの方と勉強計画を立てて計画的に進められたことが特に良かったです。

大塚 豪太

早稲田大学 人間科学部
出身高校:市ケ尾高校

大塚 豪太さん

総合・環境・情報・人間関東・甲信越2023年度入試合格者

青葉台校

適切な勉強方法を教えてくれました。また、好きな時に自習室として使うことができたこともよかったです。アドバイザーの方々ありがとうございました。