お近くの校舎を探す

宮川 咲紀

京都大学 農学部
出身高校:鷗友学園女子高校

[部活:体操部]

宮川 咲紀さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

私は部活が大好きだったので、自分で受講スケジュールを立てられる河合塾マナビスの形式は、自分に合っていたと思います。また、計画を立てるのが非常に苦手なので、毎月自分でスケジュールを立てる必要があるマナビスに通っていなかったら、思うように受験勉強を進められなかったと思います。本当にありがとうございました。

学校の定期考査で主教科だけでなく、副教科も全力で頑張りたい完璧主義的な性格なので、範囲が広い大学受験において、合格するための効率的な勉強方法を知りたいと思い、入会を決めました。

アドバイスタイムでその日のポイントを聞かれるため、受講後に自分の中で解説を思い出し、思考のプロセスや理由を確認する習慣がつきました。これが問題の本質を理解することに役立ち、合格に繋がったと思います。

髙橋涼陽

東京大学 理科二類
出身高校:多摩高校

[部活:サッカー部]

髙橋涼陽さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

遅い時期まで部活をしていたので、校舎に通って強制的に勉強する環境に身を置く習慣を作れたのが大きかったです。同じ大学を目指す受験生の中では進捗がかなり遅かったので、自分に合ったスタートラインから最終的に彼らと戦える力をつけるために、個人で映像授業で学習する方法は自分に合っていたと思います。

夜遅くまで毎日部活があって、帰ってから自宅で机に向かう習慣がつきませんでした。受験に向けた本格的な勉強方法の確立と、勉強習慣をつけて自分を律するために入会を決めました。

秋まで模試はずっとE判定だったけど、過去問や予想問題を解くなかで時間配分や傾向がつかめて、冬から直前まで劇的に成績が伸び続けました。夏冬まで焦らず基礎固めに徹したのも良かったと思います。

石塚悠

東北大学 工学部
出身高校:多摩高校

[部活:合唱部]

石塚悠さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

自分の志望校に合格するためにはどんな勉強が必要で、どれだけの時間が必要なのか遠慮なく誠実に校舎の方々は話してくれました。その言葉を信じて最後まで頑張った結果が第一志望合格につながりました。特に朝から晩まで勉強する空間を作ってくれた事にも感謝です。

勉強の必要性は認識していたものの、学習習慣もなく時間もなく、ただ危機感のみを感じ過ごしていた。

高3生になった瞬間、1日13時間以上の学習をし、夏休みも毎日開校していたので13時間以上の勉強をさらに続けることができた。お陰で偏差値が50台前半から一気に60まで大きく伸びました!

福島拓

北海道大学 総合入試理系
出身高校:川崎市立川崎高校

[部活:陸上部]

福島拓さん

関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

河合塾マナビスの英語のテキストは、幅広いレベルに対応しており、標準~発展レベルの講座をしっかりと受講することで英語の力をスムーズに上げることができた。また、アドバイスタイムにより、初めて習う単元・分野の全体像を把握することが容易となり、深い理解への大きな助けとなった。以上が、マナビスに通う利点だと感じた。

特に不安なことはなく、楽観的にとらえていた。

セミナーや日々の交流を通して、大学受験は純粋な学力ではなく情報処理能力に重点をおいているため、過去問演習などによるパターン学習に帰着する部分が多いということを学べた。

嘉手川悠

東北大学 経済学部
出身高校:多摩高校

[部活:水泳部]

嘉手川悠さん

経済・経営・商関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

僕は河合塾マナビスに通うまで勉強習慣を確立することが出来ませんでした。しかしマナビスに入った事で「勉強だけをする場所」を作る事ができ、切り替えが上手くいきました。部活や行事で忙しい時もマナビスに行けば最低限の学習時間を継続することがその後の成績向上に大きく役立ちました!

部活が一段落ついたので2年生の秋に、堕落した生活を送ってしまい、冬休み頃に急に焦り始めた。共通テスト同日チャレンジも悲惨な結果だったので、通学もしやすいマナビス宮崎台校への入会を決めました。

共通テストの対策をマナビスに入って初めて本格的に行った。過去問を解く習慣がついた事で傾向の分析をじっくり行え、秋ごろから良い結果が出始めました。全体的に過去問の演習がとても大切でした。

石黒真央

早稲田大学 文化構想学部
出身高校:カリタス女子高校

[部活:卓球部]

石黒真央さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

学習習慣が身に付いていなかった自分にとって志望校に合った勉強方法や教材を細かく指導してもらえることは、受験勉強を本格的に始めていく中で非常に助けになりました。常時利用できる自習室や相談に乗ってくださるアドバイザーを活用して、自分に合ったスケジュールを組んで効率的に勉強することができました。後輩たちも校舎のスタッフを信じて頑張ってください。

部活や学校での活動がそろそろ終わる時期に入会しました。自分の学力が把握できておらず志望校との距離感をつかめずにいましたが未来を見据えての年間学習計画を提示してもらい目標を持って学習出来ました。

長期休みごとに大きな成長を感じられました。休み前のセミナーで勉強時間の目標や模試の目標を意識させられて、毎日校舎に通うことでやる気を維持できました。苦手教科も教材の演習を継続したことで安定させることができました。

西形 虹夏

早稲田大学 文
出身高校:市立川崎

[部活:クイズ研究部]

西形 虹夏さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

自分が受講したい講座を好きな日程・時間帯で視聴することができたため、自然と学習習慣を確立出来ました。また、月1回のセミナーや受講後毎回行われるアドバイスタイムで適切な勉強法や、志望校についての情報を得られ、些細な疑問や不安も解決して頂けて最後までモチベーションを保ち、走り切る事が出来ました!

受験勉強をいつから始めれば良いのかわからず、模試の校内順位も低く、さらには学習習慣も全くついていなかったため、今からでは早稲田に合格することは難しいと思っていました。

入会前、古文漢文に苦手意識があり、ただ暗記すれば良いと思っていましたが、受講を経て正しい解き方を知り、共通テストでは国語全体で9割まで得点を伸ばす事が出来ました。

本村 隆一郎

早稲田大学 文学部
出身高校:多摩高校

[部活:硬式テニス部]

本村 隆一郎さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

部活の活動時間が長いこともあって、学習習慣が付くのか不安でした。しかし河合塾マナビスは自分のスケジュールに合わせて授業を入れられるので、忙しい日でも空いている日でも変わらずに塾に行くことができたのがとても良かったです。

高校に入って安心しており、学習習慣が付かず模試の成績も伸び悩んでいました。得意科目も何から勉強するべきなのか、わからないままでした。

過去問を解いていく中で膨大な課題が見つかっても、めげずに解決に尽力していく精神力が身に付いたと思います。

丹波 亮輔

早稲田大学 文学部
出身高校:桐蔭学園

丹波 亮輔さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

河合塾マナビスに通って一番良かった事は「本気」で勉強をしている仲間がいた事です。それも大勢いました。それに自分の志望校に通っているアシスタントアドバイザーのサポートだけでなく、現在の自分のその大学との距離感、課題感もより正確に測ることができました。マナビスの環境に身を置き環境を変える事が本当に良かったです。

部活には入っておらず、マナビス入会以前も学習習慣はそれなりについていたのですが、現代文にはとても苦労しました。入会後はアドバイザーの方々のサポートもあり徐々に模試の点数も安定しました。

入会後すぐに模試があったのですがその時は国語の偏差値が52.5くらいしかなかったです。しかしマナビスで現代文、古文、漢文の授業をとった半年後の記述模試では偏差値が60を超えて勝負出来る状態になりました。

吉岡 瑞華

大妻女子大学 社会情報学部
出身高校:多摩大目黒高校

吉岡 瑞華さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

入会当時このままでは行ける大学がないと言われた私をここまで伸ばしてくれるアドバイザーに出会えたことが一番マナビスに通ってよかったことだと思います。アドバイザーの方はいつも優しく接してくださり、受験期のストレス解消となりました。塾長はとても厳しかったですがその厳しさがなかったらここまで成績を伸ばすことは不可能だったと思うのでとても感謝しています。

元々高校を休みがちだということもあり、成績が悪く校舎長の小俣さんには当時「行ける大学がこのままだとない」と言われたほどでした。そして学習習慣もなかったため絶望的な状況でした。

入会当時は得意科目だと自信をもって言える科目は1つもありませんでしたが、国語が最大で偏差値20近く上げることができ、受験をするうえでの強い武器となりました。

平田 渓秋

早稲田大学 社会科学部
出身高校:青稜

[部活:サッカー部]

平田 渓秋さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

高2生からの入会で、部活がかなり忙しく、学習と部活の両立が難しい中でも、それが可能だったマナビスに通ったことが合格に繋がりました。アドバイザーの方々に志望校について相談した時もとても丁寧に対応して頂き、安心して受験に臨む事が出来ました。マナビスに通って本当に良かったです。

高1生の頃はどうせ受験で数学は必要ないからと全く勉強せず、定期テストで8点を取ってしまうほど勉強していなかった。しかし、入会した事で学習習慣が次第についていった。

最初の模試では偏差値が50くらいで、英語は一番初めのレベルから始めていましたが、受講していくうちに偏差値が60をこえるようになりました、学習習慣もつき、充実した受験生活を送る事が出来ました。

ピアス幸子クレア

上智大学 外国語学部
出身高校:関東国際高校

[部活:バスケットボール]

ピアス幸子クレアさん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

勉強とは何か、どの様に勉強をすれば合格するのかという事をアドバイザーの方々が丁寧に教えて下さったおかげで自分の勉強習慣を確立することが出来ました。模試の成績に拘っていましたが何度もスランプに陥りました。そのたびに校舎スタッフの方々に支えていただき合格する事が出来ました!
来年はみなさんの番ですがこれからもいろいろと大変な事が多いかと思います!でも校舎を信じて頑張っていきましょう!

私の学校が部活や行事が盛んではなくて毎日があまり充実していませんでした。そんな時「勉強頑張ろう」と思いこの河合塾マナビス宮崎台校の門を叩きました。

国語がとても苦手で、高3生の5月の模試でも偏差値40程度しかなかったのですが、赤本を解き、根拠を探す練習をひたすらしたら、偏差値を最終的には15近く上げる事が出来ました!また日本史も偏差値70以上を記録し校舎の指導を信じてやればできると実感しました。

永井陽菜

明治大学 法学部
出身高校:香蘭女学校

永井陽菜さん

法・政治関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

私は周りの受験生に比べてスタートダッシュが遅れていたこともあり、受験勉強を始めた当初は焦っていました。しかし、河合塾マナビスは映像授業なので、かなりハイペースで授業を進めることができ、不安要素も薄れていきました。この様にマナビスの自分にあったスケジュール・レベルで学習が出来た事が結果につながりました。

大学の付属校だったので、そのまま内部進学する事を考えていましたが、内部推薦の基準のひとつである学校の成績が思う様に上がらず、一般受験を考えるようになりました。

高3生の4月末の共通テスト模試では英国社合わせて約5割しか取れませんでしたが、本番では約8割をとる事ができ、その後の私大受験スケジュールを楽にすることができました。

柴﨑美由夏

上智大学 文学部
出身高校:カリタス女子高校

[部活:ダンス部]

柴﨑美由夏さん

文・人文関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

模試を受ける機会が増えたことが良かった。2カ月に1回くらいのペースで模試があるので、それに向けて対策をしたり、結果を受けて勉強法を変える事ができ、良い勉強計画の指針となった。また自宅受講ができる点も自分には合っていて、学習環境を適度に変えられたことが集中力アップにつながった。

過去問を解く時期が分からず焦っていたけれど「過去問は早く解き始めて悪いという事はない」という塾長さんからの言葉を聞いて高2生冬頃から少しづつ解くようになった。それから自然に受験モードになれた。

英語の模試での成績が、河合塾マナビスの受講を聞いて復習するだけで伸びたほど効果があった。やはり家で勉強するよりも塾の方が余計なものがないので集中でき、自然と学習習慣を身につける事が出来たと思う。

多田悠真

明治大学 国際日本学部
出身高校:生田高校

[部活:ハンドボール部]

多田悠真さん

社会・国際関東・甲信越2024年度入試合格者

宮崎台校

入会した時は何をすればいいのか全く分からず、成績も悪かったが、アドバイザーの方々が仰って下さったことを最後まで信じ、やりぬいた事で合格を掴めたと思っています。勉強する気が起きない時も、周りの受験生が朝から晩まで頑張っている姿を見て、一緒に頑張れました。アドバイザーの方々が優しくて良かったです。

入会するまでは、学校と部活以外の時間はほとんど寝ていて、全く勉強していませんでした。基本的にテスト前勉強のみ直前にやっており、受験勉強として何をやればいいのかわかりませんでした。

第1回から第2回の模試までに過去問をたくさん解いて、英語の偏差値を上げる事が出来た。第3回でも引き続き解き、結果第一志望でA判定を取る事が出来た。

  • 2024冬期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド