お近くの校舎を探す

堀 敬華

早稲田大学 基幹理工学部
出身高校:神奈川大学附属高校

堀 敬華さん

関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスは自分の予定に合わせて受講できるので、定期考査前は学校の授業の復習に集中することができました。また、学校の授業より早く進めることができるのでテスト勉強もしやすかったです。マナビスのテキストはレベルごとに分かれているので、苦手分野につまずいたら1つ前のレベルに戻るというように活用していました。

堀 景都

慶應義塾大学 看護学部
出身高校:神奈川学園高校

堀 景都さん

保健関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

映像授業なので自分なりの勉強方法に合わせて動画を見直すことができたり、自宅受講がでるところが良かったです。自ら予定を立てて受講するのでマイペースな私でも続けることができました。アドバイザーの方にも勉強法など相談しやすい環境で不安が取り除かれ、私にぴったりな環境でした。

橋本 亜依

明治大学 文学部
出身高校:横浜平沼高校

橋本 亜依さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

部活が忙しく思うように勉強ができない時もありましたが、アドバイザーの方が親身になって下さったおかげでうまく学習計画が立てられるようになりました。また、河合塾マナビスでは繰り返し授業を視聴することができるので、学校生活との両立にぴったりだと思います。

加藤 倖太

上智大学 総合グローバル学部
出身高校:神奈川大学附属高校

加藤 倖太さん

社会・国際関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

僕は家で勉強ができなかったので、毎日欠かさずマナビスに行くことを徹底していました。その結果勉強習慣がつき、成績の向上につながりました。成績を上げるためには毎日必ず主要科目に触れることが大切だと感じました。

大原 詩帆

早稲田大学 人間科学部
出身高校:横浜緑ケ丘高校

大原 詩帆さん

文・人文関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

私は部活の引退時期が3年生の7月頃と比較的遅く、忙しい時は平日毎日練習があったため、自分のペースで進めることができる河合塾マナビスはとても合っていました。また、どんな小さな悩みでもアドバイザーの方が丁寧に聞いて下さり、マナビスにして良かったと感じています。

堀 拓人

明治大学 法学部
出身高校:港北高校

堀 拓人さん

法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスは自分で受講の計画を立てられるため、部活と両立したい自分ぴったりでした。テキストもしっかりと作り込まれており、繰り返し復習することで知識を定着させることが出来ました。また、気軽に相談できるアドバイザーの方々や集中できる受講ブースなど、勉強するのに快適な空間が整っていると感じました。

野津 明聖

学習院大学 法学部
出身高校:港北高校

野津 明聖さん

法・政治関東・甲信越2023年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスの講座は全て抜け目なく完璧なものでどの授業を受けても後悔などありませんでした。
また受講後のアドバイスタイムでは授業で学んだことの再整理をすることになるので記憶が定着しやすいと感じました。部活との両立には不安がありましたが、時間に縛られないマナビスの受講スタイルのおかげで計画通り勉強を進めることができました。

田島 周峰

筑波大学 社会・国際学群
出身高校:多摩高校

田島 周峰さん

社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスのテキストが優秀で、合格するのにとても役立ちました。特に世界史のテキストを入試本番まで何度も復習することで効率よく学習することができました。多くのことに手を出すのではなく、一つのテキストや参考書を極めることが合格への近道だと思います。

相原 健太

立教大学 経済学部
出身高校:横浜市立東高校

相原 健太さん

経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスの講座は分かりやすく、テキストもよくまとまっているので効率良く勉強することができました。受験の不安を抱えている時も、アドバイザーの方に気軽に相談できる環境が整っていたので、モチベーションを保ちながら学習を続けることができました。

山﨑 篤史

青山学院大学 文学部
出身高校:駒澤大学高校

山﨑 篤史さん

文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

一つのテキストを繰り返しやることで点数が確実に上がります。特にリスニングは早いうちから時間を割いて何回も声に出して取り組むのが効果的だと思います。模試結果に一喜一憂せず、自分のできないことをしっかり把握することでE判定からでも合格することができました!

鈴木 茜

武蔵大学 社会学部
出身高校:新城高校

鈴木 茜さん

社会・国際関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

私は英語が苦手でした。勉強を始めた当初は自分の中で何が分かってないのかすら分からない状態でしたが、受講を進めていくうちに理屈や構造の理解ができ、分からない所の把握・解決ができるようになりました。

大竹 格

法政大学 生命科学部
出身高校:新城高校

大竹 格さん

関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

河合塾マナビスでの学習において大切なことは講座を受けた後何度も解き直すことだと思います。数学なら問題を見たらすぐに解法が思いつくまでやると効果的です。アドバイザーの方にも相談しやすい環境で、とても心強かったです。

森 敬祐

中央大学 文学部
出身高校:朋友学院高校

森 敬祐さん

文・人文関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

部活があったため受験勉強のスタートが他の人よりも遅くて焦りはありましたが、アドバイザーの方と予定や取り組み方を話すことで、計画性のなかった自分でも目標をもって毎日を有意義に過ごせたのが合格のカギだったと思います。

神山 美咲

東京都立大学 経済経営学部
出身高校:川和高校

神山 美咲さん

経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

指定校推薦を考えていたため、テスト前とテスト後でスケジュールを調整することで効率よく、無理なく学習を進めることが出来ました。部活が忙しくて予定通りに進まないこともありましたが、自宅受講で調整できた点も良かったです。

末田 絢子

慶應義塾大学 商学部
出身高校:川和高校

末田 絢子さん

経済・経営・商関東・甲信越2022年度入試合格者

大倉山校

部活が忙しくても、映像授業なので自分の好きな時に見られたのが良かったです。また、何回も繰り返し授業を見られるので、復習するのにぴったりで、知識の定着につながりました。