お近くの校舎を探す

所在地 〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町2-15-19 
MTKビル4階
地図はこちら
電話番号 043-312-9119
交通

JR京葉線
「蘇我」駅
東口徒歩1分

開館時間

平日・土曜  14:00~22:00 
日曜・祝日  10:00~18:00
※年間では休館日があります。
※時期によって開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。

校舎スタッフブログ、更新中です
















★蘇我校スタッフ紹介はこちらから








河合塾マナビスの春期特別無料講習


春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問
【お電話でのお問い合わせ】
043-312-9119


高1生のお悩み




高2生のお悩み




高3生のお悩み




春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問
【お電話でのお問い合わせ】
043-312-9119



春期特別無料講習の詳細

4講座無料は2/6(月)まで

2講座無料は新高2.3生→3/31(月)まで!新高1生→4/10(月)まで!

学習相談キャンペーン実施中!

学習相談キャンペーン

学習相談の詳細

\各学年ごとの詳細はこちら/

▶中高一貫校新高1生
▶新高2生
▶中高一貫校新高2生
▶新高3生
▶中高一貫校新高3生


春期特別無料講習 資料請求 校舎訪問
【お電話でのお問い合わせ】
043-312-9119




春の紹介キャンペーン実施中!


河合塾マナビスに通っている友人の紹介でご入会いただくと紹介者・入会者の双方に、もしくは友人2人で河合塾マナビスにご入会いただく場合にもグッズを1つプレゼントします!
※人気商品は早めになくなることもありご希望に沿えない場合がございます。




地域でも圧倒的な合格力! その理由とは?

 私たちは「ひとつ上の現役合格」を目指しています!

Reason1. 部活と両立でき、効率よく学習を進めることができる!
高1・高2から無理なく有名人気大学現役合格を目指せます

HP用AT風景202104から使用_リサイズ版

映像授業なので学習プランもスケジュールも自由自在です。また、1000以上ある講座から自分のレベルにあった講座を選択することができます。 その利点を生かし、マナビスの講座を熟知したマナビスのスタッフがひとり一人の状況に合わせて、大学入試から逆算していつ何を受ければ良いのか最適な学習プランをご提案します。また、授業後に行われるアドバイスタイムで、実際に授業で学んだことを説明してもらうことで、アドバイザーと一緒に疑問点を解決し、理解を深めます。わからないまま先に進むことがないので効率的かつ効果的に学習を進めることができます。

卒業生の声
  早稲田大現役合格 E・Tさん
難関大合格者は学習スタートが早いと知って、高2からマナビスに入会しました。当初は部活も忙しく映像授業で大丈夫か不安がありましたが、アドバイザーのみなさんのサポートもあり、学習習慣を身につけることができました。アドバイスタイムを通してアドバイザーの方々とも段々と距離が近くなり、気軽に相談できるようになりました。学習面だけでなく精神面でも支えとなる、とても貴重な時間でした。

 

Reason2. 大学受験指導のプロフェッショナルとみんなの先輩アシスタントアドバイザーによる学習フォロー                

大学選びから受験戦略まで現役合格をバックアップします          

総合型・学校推薦型選抜のテキスト 現在の大学入試はとても複雑です。大学の選び方から入試制度の理解、併願校の考え方から学習の方針を立てることまですべてを自分ひとりで決めることは難しいことです。そこで大学受験に精通した正社員のスタッフと実際にマナビス蘇我校で学び、現役合格を成し遂げたアシスタントアドバイザーが大学入試にまつわるあらゆる悩みや不安を解決します。大学受験に向けて頼りになる存在になること間違いなしです。

卒業生の声
  法政大現役合格 N・Kさん
受験勉強を始めなければと思いつつも、何から始めれば良いのかわからず足踏みをしているうちに時間だけが過ぎていました。入会したときには高1レベルから始める必要がある科目もあり不安でしたが、スタッフの方が無理なく効率よく学習を進める方法を示して下さり、また担当のアシスタントアドバイザーの方が経験を踏まえたアドバイスをしてくださり、安心して学習を進めることができました。

Reason3. 大学受験勉強に最適な学習環境
地域の高校生が集結! 将来に向けて頑張りたくなる環境があります

進路指導 大学受験は正しい入試の知識、データ、戦略などそのすべてが必要であることは言うまでもありません。加えて、「勉強をがんばろう」と思える環境に身を置くことが受験勉強をうまく進める上で必須と言えます。集団授業だとついて行けるか不安、家だとどうしても甘えがでてきてしまうなど不安を抱く方は少なくありません。蘇我校はその立地を生かし、地元蘇我エリアから内房線、外房線のエリアまで幅広い地域、高校にお通いの生徒が在籍してます。どんなレベルの生徒であっても、大学合格という同じ目標を持つ仲間たちが一生懸命がんばっている環境に身を置くことで自ずと学習に向かう習慣が身に付きます。大学受験は「学習する場で決まる」と言っても過言ではありません。

卒業生の声
  千葉大現役合格  T・Mさん
「河合塾」と聞くと、大手でみんな勉強必死になっていてピリピリしている雰囲気なのかなと思っていましたが、校舎の雰囲気は明るく、アットホームな雰囲気でいつでもなんでも相談に乗ってくれる、そんな校舎でした。一方で、ブースの雰囲気はみんな集中して勉強に取り組んだいて自分も頑張らなきゃという思いにさせてもらいました。楽しいところとまじめなところのメリハリがすごくついていたと思います。とても居心地が良かったです。              

 

蘇我校ってどんなところ?

3月 蘇我校開館時間

 

受験勉強に最適な学習環境をご用意して、皆様のご来校をお待ちしています! 

 

蘇我校からのお知らせ

主催:(株)湘南ゼミナール
代表者 福村 賢一
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
(株)湘南ゼミナール本部
個人情報取扱事業者および管理責任者
(株)湘南ゼミナール
コンプライアンス部長
TEL:045-565-5100
e-mail:
privacy-sec@shozemi.com
受付時間:月~金
10:00~17:00
※お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。