お近くの校舎を探す

柏の葉キャンパス校

校舎には受験生の皆さんを全力で支える、受験のプロである校舎長とアドバイザー、そして分からないところはその日のうちにその場で解決できるように、学習をサポートするアシスタントアドバイザーが常駐しています。

校舎長から受験生の皆様へ

坂本 隆之

校舎長
坂本 隆之

こんな人
両親ともに教員で、自身も教育業界で長く働いてきた。ひとつひとつの言葉にこだわりを持ち、生徒の相談や悩みに対し、様々な言葉で答え続けている。受験期にはすべての受験生に個別のネームポエムを贈るなど、どこまでも生徒想いの校舎長。

校舎長より
高校の3年間は、自分の人生の選択を自分の努力で変えられる、とても特別な3年間です。1ヶ月、1週間、1日の過ごし方が自分の未来を創っていく。そんなふうに気づくのは、受験が終わった後かもしれません。だからこそ、まずは設定した目標に向かってどんなふうに頑張ればいいか、私たちと相談しながら進めていきましょう!
私たちは皆さんの伴走者!ゴールまで一緒に走ります!

アドバイザーを紹介します

飯野航大

アドバイザー
飯野航大

こんな人
エネルギッシュで生徒に貢献したいという思いを強く持っている。アメリカの映画館で聞くような大きな笑い声は、校舎にイキイキとした活気を生み出してくれます。

本人より
受験に「絶対」はありませんが、唯一の絶対的な事実があるとすれば「夢はいつも逃げない」です。夢に向かってひた走る皆さんを全力でサポートします!!ともに合格を勝ち取りましょう!!
金川 征樹

アシスタントアドバイザー
金川 征樹

筑波大学理工学部

こんな人
生徒からの信頼が厚く、いつでも的確なアドバイスをしてくれる。とてもやさしい彼が、自分に負けてうまくいかない生徒に向き合い、しっかり叱ったあの日から、一流のアシスタントアドバイザーになりました。

本人より
柏の葉キャンパス校出身で、高校1年の終盤から通っていました。受験期には、たくさんの自分の悩みや行き詰ったところなどを、アドバイザーの方に相談して解決してもらった経験があるので、それらを生かして生徒の皆さんの第一志望校合格に精一杯尽力したいと思います!
大道 里奈

アシスタントアドバイザー
大道 里奈

中央大学文学部

こんな人
まっすぐで、まじめで、でもちょっと「天然」で、どこにいっても誰からも愛されるキャラでいられるような、そんな人。生徒時代、いつ見ても彼女は校舎にいて、いつも最後まで勉強していた努力の人。努力の仕方を間違えなければ彼女のように合格できる。いいお手本になっていると本人は気づいていないかもしれないけれど、生徒たちのめちゃくちゃいいお手本です!

本人より
現役合格できるように全力でサポートします!
困ったこと、分からないことがあったら何でも気軽に相談してください。一緒に大学受験を頑張りましょう!
大塚 優凪

アシスタントアドバイザー
大塚 優凪

東洋大学社会学部

こんな人
彼女と話したあと、相談したあと、生徒はみんな笑顔になっている。それはきっと彼女の笑顔が素敵だから。大変な受験を乗り越えた経験も、今では同じような状況の生徒に寄り添うためのパワー。もちろん本気で頑張ってきた分、学習面でのアドバイスも的確です。

本人より
皆さんの受験勉強の手助けができたら嬉しいです。悩みができたらなんでも相談してください。一緒に受験を乗り越えましょう!
林 真名美

アシスタントアドバイザー
林 真名美

筑波大学人文・文化学群

こんな人
決めたことを当たり前にやり切れる。勉強だけでなく、高校生活でやりたいことをきちんとやり切りながら合格を勝ち取りました。彼女の周りにはいつも仲間がいました。マナビスで頑張る生徒さんを孤独にさせず寄り添うポテンシャルがそこにはあります。

本人より
「きちんと」学んでいくことが受験では何よりも大切です!一人では大変なことも、マナビスなら私たちがサポートするので大丈夫です。「きちんと」学ぶために寄り添うので、ぜひ一緒にがんばりましょう!
奥山 航太郎

アシスタントアドバイザー
奥山 航太郎

明治大学商学部

こんな人
マナビスの仕組みを使い切ってやり切って、自分を高められることを証明した人。入塾が遅めの生徒の希望の星になることでしょう。コミュニケーション力が高く、アシスタントアドバイザー向き。いつもポジティブオーラが出ているので、生徒のみなさんもその恩恵を受けられるはずです!

本人より
志望校合格は自分の努力次第で巻き返すことが出来ます。全力でサポートするので、柏の葉キャンパス校で一緒に頑張りましょう。
森田 翼

アシスタントアドバイザー
森田 翼

獨協大学外国語学部

こんな人
アシスタントアドバイザー候補の面接の際、彼から出てくる言葉は、きっとこの人なら、未来の生徒を支えてくれる!ということを確信させてくれるものばかり。生徒を支えたい、生徒に寄り添いたいと心から思っているそんな人。

本人より
生徒時代にマナビスから与えてもらったものを、今度は生徒さんに手渡し行きたいと思っています。寄り添ってもらえるから頑張れることがたくさんありました。ぜひマナビスの「人」のサポートを力に受験を乗り切ってください‼
湯田 大翔

アシスタントアドバイザー
湯田 大翔

千葉工業大学先進工学部

こんな人
人は新たな社会的役割によって大きく成長し、変化していきます。まじめでまっすぐな彼が、アシスタントアドバイザーという役割を担い、心にしっかりと持っている「生徒に貢献したい」というエネルギーと化学変化を起こしたとき、とてつもないパワーが生まれる、そんな予感をさせる人です。

本人より
生徒一人ひとりに寄り添って支えていきます!自分の経験を共有しながら、みなさんの悩みや相談にも乗りますので、これからよろしくお願いします!