お近くの校舎を探す

谷 知磨

香川大学 医学部
出身高校:日比谷高校

[部活:陸上競技部]

谷 知磨さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

主に理科を固めるため、加えて自習スペースの確保のために私はマナビスを利用していました。部活と両立するうえで、平日では22:30まで開いているというのは非常に便利で、部活帰りにもきっちり講座を1つ受けて終わらせるというペースを築くことができたのは効果的であったと思います。

鄭 俊秀

関西医科大学 医学部
出身高校:白鴎高校

鄭 俊秀さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

僕は、高校時代に1年間海外留学をしていたため、学校の進度が早い科目であった、理数系の勉強に追いつくべくマナビスに入会しました。また、家では勉強に集中しにくかった私にとって、マナビスは自分に合った学習環境でした。

坂口 煌太

千葉大学 工学部
出身高校:駒場高校

[部活:サッカー部]

坂口 煌太さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

僕は部活動を引退した高3の6月から入塾したのですが、アドバイザーさんの方々が接しやすかったためすぐに質問でき、理系文系どちらもいるのでどんな質問にも答えてくれたので助かりました。また、自分のやりたいことを自分のペースで出来るので苦手を克服して長所を伸ばせました。

吉田 真由子

千葉大学 工学部
出身高校:吉祥女子高校

[部活:ダンス部]

吉田 真由子さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

英語が苦手でしたが、マナビスの講座を通して基礎に立ち返って復習することができ、自分に足りていないものに気づくことができました。苦手な部分があっても自覚できていなかったり、自分で勉強しているとつい得意な科目にばかり時間を割いてしまったりするので、苦手科目の受講が特に効果的だったと感じています。マナビスの受講を通して英語に対する苦手意識が和らぎ、共通テストで5割から9割まで伸ばすことができました。

高橋 美衣

横浜国立大学 教育学部
出身高校:富士高校

[部活:バレーボール部 / 水泳部]

高橋 美衣さん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

運動部を兼部してたので、普段から勉強の時間を作るのはもちろん、体力も続かないので、映像授業であるマナビスは勉強時間の確保に最適でした。学校行事や部活の大会などの予定に合わせられるところも良かったです。苦手な科目を選んで受講でき、定期的な面談のおかげで気を抜かずに勉強できました。

林 太一

東京農工大学 農学部
出身高校:武蔵高校

林 太一さん

農(獣・農・水)関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

好きな時間に好きなだけ受講できるため自分のその時のモチベーションに合わせて勉強できる点が良かったです。また、学校が終わった後すぐに受講すれば夜中に十分な時間ができるため睡眠時間の確保もでき、規則正しい生活が送れました。映像授業のため余計なプレッシャーがかからないところも良かったです。

橋田 康介

東京農工大学 工学部
出身高校:戸山高校

[部活:バスケットボール部]

橋田 康介さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

入会以前には確立できていなかった勉強習慣を身につけることができました。また、過去問などを解いた時に自分の力では理解しきれなかったところまで講座を通して深く理解できたところも良かったです。アドバイスタイムを通して自分で気づかなかった理解できていなかったところを知る機会があった点も助けられました。

丸山 礼実菜

東京農工大学 工学部
出身高校:西武学園文理高校

[部活:吹奏楽部]

丸山 礼実菜さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

私は高校3年まで部活が忙しく、部活が終わった後に集団授業を受けるのは時間的に難しかったため 、自分に合ったスケジュールを組めるのが本当にありがたかったです。部活が終わり次第マナビスへ、次の日には学校で復習しそのまま部活へ、という繰り返しが当たり前となったおかげで勉強習慣が作れたと思います。

小林 弥織

東京外国語大学 国際社会学部
出身高校:吉祥女子高校

小林 弥織さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

毎日、夜遅くまで開いているのがとても良く、部活後にマナビスで勉強して家に帰って寝るという習慣が出来たおかげで勉強時間を確保することができました。受験期には不安なことを社員さんやアシスタントアドバイザーの方に気軽に聞けて沢山助けてもらいました。

菅尾 理乃

東京外国語大学 言語文化学部
出身高校:北園高校

[部活:茶道部]

菅尾 理乃さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

質の高いアドバイザーがいることがマナビスの良いところだと思います。講座を受けた後すぐにアドバイザーに講義内容や学んだことを言語化することで理解が深まり応用力もつきました。気分転換にもなるのでとても良かったです。アドバイザーはみんな笑顔が素敵でマナビスに毎日通う心の支えになっていました。

金子 将悟

愛媛大学 理学部
出身高校:京華高校

[部活:理科部 / 写真部]

金子 将悟さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

河合塾マナビスに通って良かったことは、自分の好きな時間に、自分のペースで苦手な古典の勉強が出来たことです。僕は理系だったため、理系科目に比べて文系科目の勉強に時間をかけられませんでした。故にマナビスの講座を使って古典の勉強をすることで効率よく進められたと思います。結果、模試の成績が格段に上がりました。

岩城 克明

早稲田大学 文化構想学部
出身高校:駒場高校

岩城 克明さん

文・人文関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

マナビスに通うことで自分で勉強する習慣を身につけることができました。疲れている日でも「とりあえずマナビスに行く」と決め、行けばやる気が出てくる環境だったので頑張ることができました。日本史のテキストは私大で問われる細かい知識もわかりやすくまとまっていて本当に力がついたと実感しています。

掃部関 ありす

早稲田大学 教育学部
出身高校:大妻中野高校

掃部関 ありすさん

教育関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

マナビスは基礎から自分のペースで学べ、いつでも復習できるので時間が無い中でも確実に、効率的に勉強することが出来ました。また、月に1回の月例面談でアシスタントアドバイザーの方と勉強に関する相談はもちろん、学校での悩みも相談できたおかげで1人で抱え込まずに受験期を乗り越えることが出来ました。

井上 朋貴

上智大学 理工学部
出身高校:成城高校

[部活:陸上競技部]

井上 朋貴さん

関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

自分のペースでやりたい勉強をできることに河合塾マナビスの映像授業の良さを感じました。普段の受験に向けた勉強だけでなく定期テスト前にはテスト範囲の演習をするなどその時必要な勉強を選んで学習を進められることが強みだと思います。また、推薦入試に向けた書類の添削、面接練習とそのフィードバック等を丁寧に、手厚くサポートしてくださりました。

塚原 歩惟

明治大学 国際日本学部
出身高校:三田高校

[部活:バドミントン部]

塚原 歩惟さん

社会・国際関東・甲信越2025年度入試合格者

練馬校

自分のペースで進められるのが自分に合っていたと思います。授業と自習をバランスよく進めることができました。また、元々勉強習慣がなかったので家の近くでその場所を確保できたのも取り掛かるハードルが下がり、着実に勉強時間を増やしていけました。受験に対しての情報も学校だけだと不安な部分があったので、面談等で相談できたこともよかったです。

  • 2025春期特別無料講習_spエンド
  • 資料請求_spエンド
  • 校舎訪問申込_spエンド